大学生で彼女がいないのは損してる?恋人がいないとヤバい理由!

モテる方法

はじめに

大学生で恋人がいる人の割合が、およそ3人に1人だという結果がでた。

これはどういうことかと言うと、10人いたら約7人の大学生に彼女がいないという結論になるわけだ。

実際、筆者も大学時代に彼女ができたわけだが、周りの人間には確かに彼女もちが少なかった。

このように、世間では徐々に恋愛に対して消極的な考え方になっていると言っても過言ではない。いわゆる草食系男子である。

大学生で彼女がいないのは本当に損をしているのだろうか?

大学生で彼女を作った筆者の独自視点で、大学生で彼女がいないことに対して色々語っていきたい。

この記事の目次

大学生で彼女がいないのは本当に損なの?

さて、さっそく本題に入っていこう。

大学生で彼女がいないのは損をしているのか?」についてだ。

ここに関して、私の答えをまず先に述べておくと、

大学生で彼女がいないことが損かどうかは、人それぞれの考え方による

である。その理由について語っていこう。

大学生を過ごす上で、何を主軸にするかで変わってくる

正直、「彼女がいないかどうか」はマジで人それぞれの考え方に委ねられる側面が大きい。まさに価値観の違いだ。

例えば、

大学生
大学と言えば恋愛だ!デートに行ってホテルに行って朝まで生○○〇だ!

という考え方の大学生がいたとするなら、大学においての軸が恋愛をすることだろう。

しかし、大学生の中には、

大学生
大学と言えば勉強だ!女と遊んでる場合じゃねーんだよ!

という考え方の人もいるだろう。

一概に「恋愛してないとマジで損してるよ」という短絡的な回答は的外れだと私は思っている。

大学生活で恋愛を主軸にしているなら、彼女がいないことは損してる

もし、あなたが大学生活において、

あなた
恋愛こそが大学生だ!恋愛してー!

と思っているのなら、私は迷わず言わせてもらうが、彼女がいないとかなり損している

というのも、大学生は基本的に時間が有り余っているはずだ。特に文系で教職でも取っていない限りはそこまでぎっちり講義を時間割に詰め込めるわけでもないし、サボろうと思えばいくらでもサボれるのが大学だ。

もちろん人によってはバイトに精を出している人もいるだろうが、そうは言っても社会人よりかは幾分も時間に余裕はあるはずだ。

そんな中で彼女が欲しいにも関わらず彼女がいないのはかなり損をしていると言えよう。

彼女の家に泊まったりして、一晩のうちに何回もピーーなことだってできる。社会人になってしまうと疲れ果ててピーーどころではない。

大学生活を恋愛主軸で考えているのであれば、彼女がいないことはかなり損はしているはずだ。すぐに彼女をつくるために行動した方が良いだろう。

出会い系はおすすめしないゾ!

このサイトでは、出会い系を一切おすすめしていない

なぜかというと、まだまだ出会い系はリスクの高いものだからだ。

素性の知れない人と会う事は、ネットが発達した今、そこまで大した問題ではない。だが、いかんせん恋愛絡みとなるとなかなか怖いことになりかねない。

もし、あなたが出会い系を使って恋人を作りたい場合は別に止めはしない。

しかし、せっかく大学に通っているんだから、大学と言うネットワークを活用した恋人づくりをして言ってほしい物である。

大学生で彼女を作っておいた方が良い理由

大学生で彼女を作っておいた方が良い理由について語っていこう。

大学生を卒業すると、正直なかなか女性との出会いに恵まれない可能性が高い。それこそ出会い系を使うぐらいしか女性との出会いが完全に無くなってしまう人もいるだろう。

大学で彼女を作っておけば、社会人になってもお互いを支えられる関係性を構築することが出来る。大学時代からの付き合いで結婚した人が多いのもそれが理由かもしれない。

大学で彼女を作っておくと、社会人よりも彼女と一緒に旅行やら遊びやらに行ける回数が多い。大学生の特権だろう。

一応、大学生活で彼女を作っておいた方が良い理由をざっとまとめてみるので参考程度に見てほしい。

  • 大学を卒業すると出会いに恵まれない可能性がある
  • 大学時代の彼女がそのまま一生の伴侶になる可能性もある
  • 遊びに行ける回数が社会人に比べてけた違い
  • 彼女がいることでやる気が出る
  • 彼女がいることで女性の扱いに慣れ、結果別れてしまったとしてもすぐに彼女をつくることができる
  • 大学生で彼女ができないと、20代30代40代と彼女ができない可能性がある

特に、最後の「大学生で彼女ができないと、20代30代40代と彼女ができない可能性がある」に関しては、彼女いない歴=年齢に陥る男性が多く、危惧すべき事案だと考えている。

彼女は誰だって作れる!

もし、あなたが何かしらのコンプレックスを抱えていて、

あなた
俺なんて彼女できないよ…

とネガティヴになってしまっている場合があるかもしれない。

例えば顔がブサイクで彼女を作るのを諦めてしまっていたり、若ハゲで女性からの視線が怖いなど…そういうことがあるかもしれない。

しかし、案ずることは無い。誰だって彼女は作れる。これはきれいごとではなく、大マジだ。

しかし、彼女を作りたいなら、環境のせいにするのではなく、あなた自身が変わらなければならないということだ。そして、恋愛テクニックなどの小手先だけの技術を習得するのではなく、もっと根源的なところを変化させた方が良い。

以下の記事で、より詳しく彼女の作り方について述べているので、ここでは省略させてもらおう。

併せて読みたい

まとめ

さて、まとめよう。

結論的には、大学生で彼女がいないことが損なのかどうかは、何を主軸にするかで答えは変わる。

しかし、大学時代の彼女が人生の伴侶になったりするのを踏まえれば、大学時代に彼女を作っておいた方が良いともいえる。実際、筆者自身大学時代の彼女の思い出はかなり鮮明だ。

ぜひ、あなたも彼女を作って、素晴らしい大学生活にしてほしいと思う。

では、また次回。