この記事の目次
はじめに

20代後半になって彼女が一人もできないと、どこで出会いを掴めばいいか分からなくなる時があるはずだ。
でも、出会い系を使うには恐いし…だからと言って街に繰り出してナンパもできるような性格でもないし…と考えていると、結局職場の女性を捕まえる方良いんじゃないか?と考えてしまう男は多いだろう。
特に、自分から何か行動を起こすのが苦手なタイプだと、自分で出会いを探しに行くよりも、自分が今いる状況から自分のタイプの女性を探すのが常套手段になる。
しかし、多くの男はここでこんな疑問を持つ。

と。
そこで今回は、職場の女性を彼女にする為の必勝恋愛術を紹介していこうと思う。
ぜひ、参考にしてみてほしい。
職場の女性を彼女にする時は、長期戦になると思え!

職場の女性を彼女にする時は、短期決戦ではなく長期戦になることを覚悟しなければならない。
というのも、人間が他人に抱くイメージと言うのは、出会って2秒の初対面で決められてしまう事が多いからだ。
その2秒の間にあなたが良いイメージを女性に与えていれば良いが、往々にして失敗しているパターンの方が多い。
それに、一度イメージがついてしまうと、そのイメージを取り除くには時間がかかるのだ。
それらの理由から、職場の女性を彼女にしたいときは短期決戦ではなく長期戦になることを覚悟しておいた方が良いと筆者は考えている。
短期決戦は、基本的に1~2か月を目安に。
長期決戦は3~5か月を目安にしている。
職場の女性に話しかけるところから恋愛は始まる

恋愛は、往々にして女性に話しかけないことには始まらないものだ。
女性から話しかけに来るなんてことは、残念ながら滅多にない。だから、女性と話したいのであれば、積極的に話しかけに行くのが無難である。
それに、実は人間と言うのは話しかけられて嫌な気持ちになる場合が少ない。もちろん状況にもよる。
例えば、見知らぬおじさんがいきなり話しかけてきてセールス話をしてきたらめちゃくちゃ嫌だろうが、顔見知りの人にあいさつをされたら嬉しいだろう。
顔だけ知ってるけど、そこまで話したことが無い…という場合、女性に話しかけてみると、案外嬉しそうな表情で話しに応じてくれるものである。
だから、変に気取らずに挨拶から話しかけてみるのがおすすめだ。
また、話しかける時は絶対に清潔感には気をつけよう。清潔感の無い男は嫌われるぞ!
併せて読みたい
話しかけるポイントは挨拶⇒天気の話題

という方におすすめなのが、挨拶をして天気の話題に変える…というのがおすすめだ。
例えばこんな感じ。

いきなり挨拶をするのは緊張するかもしれないが、挨拶をされて悪い気を起こす人はいないので、自信をもって挨拶をして見てほしい。
そして、挨拶の後に流れるかの如く今の天気の感想を言う…といった感じだ。
こうすることで、フランクに会話をすることが出来るし、自然な感じで女性も会話に入ってこれる。
なぜ天気の話題?
なぜ天気の話題なのか?というと、誰しもに共通なことだからだ。暑い日には暑いとみんな思うし、寒い日には寒いとみんな思う。
女性は共感を得たい生き物だから、

とあなたが一言いうだけで、自分の考えと同じ!と共感してくれるのだ。
それに、あなたは興味があっても女性は興味の無い話題がある(あなたはアニメ好きだけど、女性がアニメに興味の無い場合など)。
女性の趣味や興味のあることをまだ知らない段階で、自分の趣味の話をしても引かれてしまうだけである。それもあまり話したことのない関係性なら尚更だ。
天気の話は、そういう意味で無難な会話と言えよう。
女性に話しかける時に、オドオドしてしまうと気持ち悪がられてしまう。基本はフランクに。松屋の店員に牛めしの食券を渡す際、「おなしゃす」っていう感じで。
女性と話しかけてやっと、彼氏の有無を確認できる!
女性に話しかけてやっとこさ彼氏の有無を確認できる段階に至る。
もちろん、彼氏がいるかいないかを外見だけで見極める方法はある。
しかし、彼氏の有無により確実性を持たせたい場合は、女性と話をして探るしかない。
「彼氏いるの?」と聞く手段もあるが、基本的に彼氏がいない女性は肉食的な感じになるし、彼氏がいる場合はどことなく余裕を感じる振る舞いをする。
口調にも化粧にも彼氏の有無は表れてくるから、直接的に聞くのが嫌な人はそういうところから判断するのも良いかもしれない。
女性は会話が好き!女性の話を聞きだせ!

女性に挨拶をして話しかけることが容易い関係になったら、次は徐々にあなたのイメージを良い方向へ変化させる段階になる。
女性は、基本的に話すのが好きな生き物だ。自分の思っていることを話して、共感を得たいと思っている。
この時、

と女性に思わせることが、次の段階へ進む重要なカギとなる。
女性は、自分の話を聞いてくれて、尚且つ共感をしてくれる人が大好きだ。
よく、女性同士が話していて、

と言っているのを聞いたことは無いだろうか。あれがまさに共感だ。自分の考えに共感してくれると、女性は快感を得る。
対立意見なんぞは求めていない。男は理論派が多いから、

なんて反論をした瞬間に、女性の中での話しやすいランキングからは除外されてしまうだろう。
話をふんふん聞いて、たまに相槌を入れるだけ
女性から話しやすい存在に思われたい場合は、女性の話をふんふん聞きながら、たまに顎に手を添えたりなんかして相槌を入れるだけで良い。
こうするだけで、女性はどんどん話をしてしまう。自分の考えが受け入れられていると感じてくれるのだ。
この方法は、喋るのが苦手だな…と思っている自称コミュ障諸君にも使える会話術である。
特に何も考えること無く、ふんふん聞いているだけで良い。
たまーに、女性同士が話している時みたいに「わっかっるー!!」と言ってみることで、女性も「でしょでしょ?」なんてもっと話をしてくれるわけだ。
話が苦手な人にもおすすめな会話術である。
女性の話を聞きだせば、女性の趣味なども分かってくる!
女性と話せるような段階になってきたら、逆にあなたが質問をして見るのも良いかもしれない。
例えば、

と軽く聞けば、彼女の趣味を教えてくれるはずだ。
もしあなたと共通する趣味なら、

と話を膨らませることが出来るし、共通してなくても、

と、女性の趣味を深堀氏て話を膨らませることが出来る。
このように、女性にガンガン質問することで、女性の内面を知ることもできるし、あなたへの好感度もアップするしで一石二鳥なのだ!
LINEやメールも使え!
女性と普通に話ができる段階になったら、やっとLINEやメールを使ってのアプローチもできるようになる。
挨拶をする段階ではまだ不審な感じがしてしまうが、普通に話をする関係性になったらいきなりLINEを送っても不審がられないだろう。
恋愛で失敗する多くの男は、LINEを送るタイミングが早すぎるパターンが多い。
女性と普通に話せるような段階になってからLINEを送る方が、恋愛成就の確率も高まるだろう。
仲良くなったらデートに誘ってみる!

女性のことをある程度知れて、違和感なく話せるような段階になったら、女性をデートに誘ってみよう。
この時、あなたに対して脈ありか脈ありじゃないかがわかってくる。
もし、デートに誘ってOKか、断られても代替案を出してくれる場合は、脈ありである可能性が非常に高い。
しかし、代替案も無くただ単純に断られた場合は脈無しのパターンである。
デートOKの場合は、以下の記事が参考になるだろう。
脈無しでも諦める必要はない
もし脈無しだったとしても、諦める必要はない。
心理学で「ザイオンス効果」というものがあるのをご存じだろうか。
ザイオンス効果とは、同じ人や同じ物に何回も会ったり触れたりすることで、徐々にその人のことが好きになる現象のことを言う。
つまり、女性が今は好意を持っていなかったとしても、何回もあなたと接することで、徐々にあなたのことを好きになる可能性があるということだ。
だから、決してあきらめる必要は無い。
まとめ
さて、まとめよう。
今回紹介した職場恋愛の基本日数は、3~5か月である。
早い人で3か月目にはお付き合いできる段階になるだろう。
というのも、職場恋愛の場合、あなたも彼女も忙しい場合がある。恋愛はゆっくりやっていく方が効果的だから、せかせかと1か月足らずで答えを求めるよりも、ゆっくりじわじわと恋愛関係になる方が良いのだ。
基本的には、
- 1か月目~挨拶段階
- 1か月目終わり・2か月目~会話段階
- 3か月目以降~デート段階
みたいな感じが望ましいかなと思っている。
人によっては、彼女の方も脈ありですぐにお付き合いできました!という方もいるだろう。
とにかく、行動してみることが大事である!
ぜひ、素敵な彼女を見つけてほしい!幸運を祈る!