姿勢から好意を見抜け!恋愛経験無しでも見抜ける合コン女性心理!

女性の脈ありサイン・行動

合コンに行くとき、あなたは「女性の脈ありサイン」を把握してから合コンに臨むだろうか。

確かに、合コンで女性の脈ありサインを把握しておくのは恋愛を有利にする意味合いでかなり有効だろう。

ただ、女性の脈ありサインは、日常的な場面を想定されたものが多く、合コン用の脈ありサイン的なものはそこまで数が無いのが現状だ。

あなた
脈ありサインに書いてあったのを鵜呑みにしてたら振られたよ…

なんてことが起こり得る。

そこで今回は、恋愛経験が無くてもわかる、「合コンでの脈あり姿勢」をお伝えしていこうと思う。

この記事を読めば、あなたの脳内に合コン必勝法的なものが自然とインプットされるはずだ。

ぜひ、最後まで読み進めていってほしい。

この記事の目次

合コンでは姿勢を見よ!

合コンで初めての彼女を作りたいのであれば、女性の細かな脈ありサインを逃さないことが大切だ。

合コンに来る女性は、少なからず男を選別している。

気が利く男なのか、優しい男なのか、金持ちなのか、イケメンなのか…。

女性の細かな脈ありサインを逃すまい!と脈ありサインを勉強するものの、そもそも脈ありサインの量は膨大過ぎて、一朝一夕で覚えられるような代物ではないのである。

特に、恋愛経験が無い状態だと、女性と会話するだけで精いっぱいで、そんな脈ありサインにまで気が回らない…ということがほとんどだと思う。

そして合コンで失敗して、また彼女ができなかった…と自己嫌悪に陥ってしまう。この負の連鎖を断ち切らなければならない。

しかし、脈ありサインは量が多くて覚えられないし…。

そんな時は、女性の姿勢に注目してみると、簡単に脈ありかどうかが判別できるのだ。

話への関心度は姿勢に表れる

実は、話題への関心度は姿勢に表れると言われている。

どういうことかというと、その話題が興味のある分野かどうかで姿勢が変化するのだ。

いくつか問題を出してみよう。

あなたが、食についての話題を話し始めたとする。

3人の女性が目の前に座っているが、この中で一番あなたの話題に関心のある人物は誰だろうか。

  1. あなたの話題が始まっても、それまでと変わらない通常姿勢のA子さん
  2. あなたの話題が始まったら、身を乗り出しているB代さん
  3. あなたの話題が始まったら、背もたれに身体を預けたC恵さん

この中で、あなたの話に一番関心が高いのはB代さんである。

次点でA子さん。

一番関心度が低いのはC恵さんである。

B代>A子>C恵

それぞれ、理由を説明していこう。

話に関心があると、人は身を乗り出す

なぜ、B代さん(あなたの話が始まると身を乗り出した人)が、一番あなたの話に関心度が高いのだろうか。

実は、人間は話に関心があればあるほど身を乗り出して話を聞くと言われている。いわゆる前傾姿勢というやつである。

あなたも経験があると思うが…やっていてめちゃくちゃ楽しいゲームだと、どうしても前傾姿勢でプレイしてしまうものだ。それが総じて姿勢の悪さに繋がってくるわけである。

自分に興味のあるものだったり、関心が高い物だと、人はより情報を取り入れようとするため、前傾姿勢になって話を聞いたり見たりするのである。

つまり、あなたが話を始めて、身を乗り出して聞いてくれる女性がいた場合、その方は脈ありである可能性が高いと言えよう。

話を始めても通常姿勢の場合は、関心を持っていない

A子さんのように、あなたが話し始めてもこれまでと変わらない姿勢のままで話を聞いている女性がいるはずだ。

この場合、その女性はあなたの話に全くと言っていいほど関心を持っていない傾向にある。

ただ、注意してほしいのが、関心は無いけど聞きたくないわけではないということだ。

もしかしたら今話している話題から、自分が興味を持てそうな話題になるかもしれない…というある種の期待を持って話を聞いている場合もある。

また、とりあえず機嫌を損ねられるのも嫌だし、一応聞いといてあげるか…的な感情もある。

このように、通常姿勢のままだと関心が薄いので、早急に違う話題に転換した方が良いかもしれない。

話を始めたら背もたれに身体を預ける⇒耳に入れたくない

あなたが話題を始めて、C恵さんのように身体を背もたれに預けるような女性もいる。

この場合、その女性はあなたの話を耳に入れたくないと思っている傾向がある。

もしくは、一刻も早くその話を終わらせてほしい…不愉快…と思っているだろう。

背もたれに背を預けるような座り方は、一般的に見れば無礼な態度に見える。

そんな挑発的な態度を無意識でしてしまうということは、あなたの話に対して嫌悪感を示していると言ってもいいだろう。

狙いの女性が背もたれに身体を預けたら、すぐにでも話題を変えるべきかもしれない。

まとめ:前傾姿勢かどうかで脈ありを判断せよ!

さて、まとめよう。

結論を言わせてもらうと、前傾姿勢かどうかで女性の脈あり判断は可能だという話である。

もちろん、前傾姿勢だけでほぼ100%脈あり!だからさっさと告白してこい!なんていうレベルではない。

ただ、一つの目安として、恋愛経験が無い男たちにでもわかりやすい脈ありサインということで紹介した。

合コンに行くとき、覚えておくのは、

狙いの女性が前傾姿勢で話を聞いてくれているなら脈あり

それ以外なら脈は無いかも

である。

とりあえずこれだけ覚えておけばいい。緊張で頭が真っ白になったとしても、これぐらいなら即座に思い出せるはずだ。

あなたの合コンが成功するのを願っている。