はじめに

自分だけの女性の理想像を把握することは、彼女を作るうえで大切である…という話は、前の記事でお話させてもらった。
前の記事では、好みの把握の仕方、そして好みの女性を把握することが彼女を作るうえでどのような働きをしてくれるのか?ということをお伝えしてきた。
ただ、好みの女性を設定することは、実は彼女を作る上だけではなく、人生において重要な枠割を果たしてくるのである。
今回は、前回の「好みの女性を把握する方法」にプラスアルファする感じで「好みの女性を把握することの重要性」についてお話していこうと思う。
この記事の目次
好みの女性を設定することは、自分の人生にも影響する?

さて、長々と前置きをするのもいかがなものかと思うので、早々と結論から申し上げていこう。
自分が好みとする女性を設定することは、実は彼女を作るだけではなく、あなたの人生においても重要な役割を果たすようになる。もちろん恋愛的な意味でである。
どういうことかというと、あなたが設定する好みの女性は、主にあなたが譲りたくないものを設定しているはずだ。
人生において譲りたくないものとは?

例えば、あなたがめちゃくちゃゲーム好きだとしよう。
あなたの人生において、ゲームが最高の息抜きになるはずだ。
ゲームがあれば嫌な仕事も頑張れるし、辛いことも乗り越えられる。
しかし、もし彼女ができて、その彼女が、

と言ってきたらどうだろうか。最高に嫌な気分になるのではないか。
これがもし、ゲームに理解のある女性が彼女になったとして、

なんて言ってくれたら、どれだけ嬉しいだろう。
自分のことを理解してくれる女性との恋愛は、とても楽しく有意義なものになるはずだ。
あなたが人生で大切にしているものは何?

あなたの「好みの女性像」は、あなたの人生において大切な物を理解してくれる女性に仕上がっただろうか。
そもそも、

と、自分が何を大切にしているかわからない、または思い浮かべにくい…という方の為に、ここで少しヒントを出していこうと思う。
- 趣味
- 性格
- 仕事
- 自分自身
- 親
- 家族
- 夢
- 世界
例えば、あなたが大切にしているものが親御さんだとしよう。

という想いがあるのだとしたら、あなたが欲しているのは「他人を思いやる力」のはずだ。
だとするならば、「好みの女性像」に、
優しくて、他人を気遣う事のできる心の温かい人
と付け加えるのである。
「自分が人生において何を大切にしているか」を明確にすることが出来れば、あなたが大切だと思っているものに共感してくれる女性像を描き出すことができる。
好みの女性像を練り上げていくことで、ロスタイムを減らす

あなたが人生で大切にしているもの・ことを「好みの女性像」にどんどん付け加えていくと、あなたが本当に求めるべき女性像が出来上がる。
本当に求めるべき女性像は、あなたが彼女を作るうえでの重要な指針になってくれるはずだ。
もし、あなたが「人生で大切にしているもの」を明確化せずにいると、あなたが大切にしているものに対して理解を示さない女性と結婚してしまう可能性だって大いにある。
「結婚」に関しては少し大げさかもしれないが、あなたが大切にしているものに理解を示さない女性と付き合ったところで、あなたのストレスになって結局破綻して終わる。
ストレスを抱えて破綻する恋愛を一度経験してしまうと、

と、恋愛に対してネガティヴな感情を持ってしまうだろう。
もちろん、恋愛が100%楽しいものなわけではない。時に嫌な事もあるだろうし、女性がワガママを言ってくることだってあるだろう。
しかし、あなたが大切にしているものに理解を示す女性との恋愛は、嫌な事を乗り越える楽しさを見出せるし、何より「ストレスを抱えて恋愛が嫌になる」という経験しなくていいことを省くことにも繋がる。
つまり、ロスタイムを減らせるのだ。
好みの女性を設定するときの重要事項/まとめ

さて、まとめよう。
好みの女性を設定する際に重要なことをお伝えしてきた。
好みの女性を設定する際には、何も考えずに自分が求める女性像をスルスルと考えるのも良いが、あなたが人生で大切にしているものを軸に設定していくのも良い…という結論だ。
人生で大切にしているものは、なんでもいい。
ゲーム、音楽、映画、旅行、コーヒーの飲み比べ、親御さん、本、散歩、ランニング、食事、スポーツ、仕事、お金…。
とにかく何でもいいから、「俺の人生で大切なものはこれだ!」というものを軸にして、その大切なものに理解を示してくれる女性像をかたちづくってみてほしい。
その女性像を指針として、あなたに最適な女性が見つかるはずだ。
では、また次回。