この記事の目次
はじめに


という方がいる。もしかしたらあなたがそうかもしれない。
恋愛に向いてない…というのは、どういうところで感じてしまうのだろうか。人それぞれあるだろうが、例えば彼女を好きすぎて辛いとか、彼女のことしか考えられない…とか。
そもそも恋愛自体に縁が無いから、彼女を作ることを諦めてしまっている人もいるだろう。
筆者は、恋愛が向いてない人なんてこの世には存在しないと思っている。

とあなたは今思っているかもしれない。しかし、人間として生まれた以上、誰だって恋愛をする権利があるし、恋愛に向いてないなんてことはないのだ。
今回は、恋愛が向いてない!と思っているあなたを、少しだけ勇気づける記事に仕上げたい。
なぜあなたは「恋愛に向いてない」と思っているのか

そもそも、なぜあなたは自分が恋愛に向いてない!と思っているのだろうか。
筆者の周囲にも、実はそういう人がいた。

と言っていた。
その人は、見た目のコンプレックスが「恋愛に向いてない」という思いにさせていたのだと推察している。チビでデブ。典型的なモテない男代表…のようなルックスだ。
しかし、この世にはチビでデブだろうが彼女を作って恋愛を楽しんでいる人もいる。ということは、チビでデブだから恋愛に向いてないというわけではないのだ。
では、なぜ「恋愛に向いてない」と思ってしまうのだろうか。
それは、これまでの経験があなたを「恋愛に向いてない思考」にさせてしまっているのである。
「恋愛に向いてない思考」とは?


と思っているあなたのことを、まさに私は「恋愛に向いてない思考」だと定義付けよう。
なぜ恋愛に向いてない思考になってしまうのかというと、過去の事象が原因である可能性が高い。
例えば、学生時代に、

というような誹謗中傷にあったことが原因で、恋愛に対して引っ込み思案になってしまった…という類である。
はたまた、過去に壮絶な失恋を経験したりすると、それがトラウマとなって良い恋愛ができなくなる場合もある。
このように、過去の事象が原因で恋愛に向いてないと考えてしまう思考のことを「恋愛に向いてない思考」と筆者は呼ぶが、これは一般的に言えば自己暗示なのである。
自己暗示はバカに出来ない

「自己暗示」_と聞くと、あたかも胡散臭いインチキな感じが出てしまうかもしれないが、実は心理学的に自己暗示は証明されているものなのである。
例えば、

と思っていると、すぐにお腹が痛くなることはなくとも、数分後にジワジワと腹痛を感じるのだ。
逆に、お腹が痛い時に、

と自己暗示をかけることで、本当にお腹の痛みは消えるのである。
子供の頃、母親に「チチンプイプイ、痛みよ飛んでけー!」なんて言われたことはないだろうか。あれも一種の暗示である。
自己暗示は、結構日常のいたる場面で使われているものなのだ。
かくいうあなたも、今まさに、

という自己暗示をかけてしまっている。だから恋愛に向いていないような思考回路になってしまって、自分に自信が持てない状況になってしまっているのだ。
なんだか胡散臭い自己啓発的な話になってしまっているが、マジで自己暗示はバカに出来ないのだ。
自己暗示から解放されろ!

「恋愛に向いていない思考」_いわゆる自己暗示から解放されることで、あなたは恋愛に積極的になれるはずだ。
しかし、自己暗示から解放といっても、今すぐにどうこうなるような問題ではない。
手術したからと言って次の日に急に具合が良くなることが無いようなものである。徐々に徐々に自己暗示から解放されることで、あなたは恋愛に積極的になることが出来るはずだ。
基本的に、自己暗示から解放されるのにお金は必要ない。
だいたい悪い商法をやっている人だと、自己暗示を解くために良いアクセサリーがあるよーなんていうあくどいセールスが始まるものだが、そんなものを持ったところで何の意味もない。ようはあなた自身の問題だからだ。
ここでは簡易的な自己暗示からの解放のやり方をお教えしていこう。
自己暗示からの解放その1:朝と晩、鏡を見ながら「俺には自信がある」と唱える
自己暗示からの解放手順として、一番簡単な方法は、朝と晩にそれぞれ10回ずつ、「俺には自信がある」と鏡で自分の顔を見ながら唱えることである。
これは、結構有名な自己暗示方法で、有名なアーティストなどが大きいホールでコンサートをする際、緊張を鎮めるために自分に自己暗示をかける時、この方法を使うのだという。
一見すると「変な新興宗教か!?」と不安になってしまうが、やってみると案外良い意味で自己暗示をかけることが出来るのでおすすめだ。
ちなみに私もプレゼンの際、始まる前にトイレに行って「俺ならできる、俺ならできる」と自分に暗示をかけている。結構良いものなのでぜひ試してみてほしい。
ちなみに、できれば手鏡などの小さい鏡よりも、洗面台のような大きい鏡の方が良いだろう。
自己暗示からの解放その2:筋トレをしろ!
自己暗示からの解放というよりも、これは自分に自信を持たせるテクニックだ。
筋トレは、自分に自信を持たせるうえでかなり効果が期待できる。
そもそも、他人よりも強いというのは、人間を含めた他の動物全てにとって自信なのである。
百戦錬磨の宮本武蔵は、百回も勝ったんだからその次も勝てる!俺なら勝てる!というような自信に満ち溢れていたに違いない。
強さは自信につながる。筋トレをすることで、わかりやすい自己改造ができる。昨日の自分よりも今日の自分、そして明日の自分…と、自分が徐々にレベルアップしているのがわかるはずだ。それが自信につながる。
マジで筋トレはオススメである。
まとめ:恋愛は誰でもできる
さて、まとめよう。
この記事の結論は、「恋愛は誰でもできる」である。
あなたは、今まさに自分のことを深く知ろうとしているはずだ。
なぜ自分は恋愛に向いてないんだろう…なんていう風に、自虐的に考えてしまっているかもしれない。
だが、案ずる必要はない。恋愛に向いてない人はいない。誰しもが恋愛はできる。
あなたはちょっと自分にブレーキをかけてしまっているだけだ。ブレーキをかけているその足を、アクセルに踏みかえる手順は、このサイトを見てくれればたくさん載っている。
ぜひ、一度しかない生涯、素晴らしい恋愛をしてほしいものだ。