良い感じで返信してたのに…なぜ女性とのLINEで音信不通になる?

LINE/メール恋愛テクニック
あなた
25歳で恋愛経験が無く、とりあえず友人から女性を紹介してもらったり、昔のクラスメートの連絡先を教えてもらって連絡を取ってるのに…必ずと言っていいほど音信不通になる…

せっかく恋愛の第一歩目を踏み出そうとしているのに、必ずと言っていいほど女性から連絡が来なくなり、音信不通になってしまうと恋愛へのモチベーションもだいぶ薄まってしまうはずだ。

あなた
こんなんじゃ20代までに彼女できねえよ…人生終わりだ…

と卑屈になってしまうのも無理はない。筆者も、何度か女性から音信不通を食らったことはある。あれはかなり攻撃力の高いカウンターパンチだ。

こっちが意気揚々と連絡をしているのにも関わらず、女性から返信が来ないとめちゃくちゃ不安になる。

あなた
もしかして俺嫌われた…?

と、今までの女性とのやり取りを振り返り、どこでどう間違ったか考察してみるものの、女性の心はよくわからないはずだ。

なぜあなたは女性から音信不通にされてしまうのか。女性心理とあなたが今後やるべき返信の在り方を教示していこうと思う。

この記事の目次

楽しくやり取りしていたはずなのに、なぜ音信不通になる?

昔のクラスメートや友達から、女性の連絡先を手に入れて楽しくやり取りしていたにも関わらず、なぜ音信不通になってしまうのだろうか。

音信不通になる理由として考えられることをいくつかピックアップしていこうと思う。

話題がつまらない

音信不通になる理由で一番多いのが「あなたの話題がつまらない」だ。

ズバリ、あなたとやり取りする際の話題がとんでもなくつまらなくて、さっさと終了させたいけどズルズル長引いて…最後の手段で音信不通…みたいな感じだ。

女性は、実際どんな話題にでもノッてくれる器量がある。

どんなにつまらなくても、あなたの機嫌を損ねないように…と振る舞ってくれるわけだが、徐々に女性の器量が溢れていき、音信不通になる。

臨界点を突破したのに、一向に状況が好転しない

女性が音信不通にする理由として、あなたとのやり取りが臨界点を突破したにも関わらず、何も状況が好転していないことが挙げられる。

難しい漢字ばかりでわかりにくいと思うので、わかりやすく解説しよう。

ここに、美味しいと評判のバナナがある。

このバナナは、美味しいけれども身がまだ熟していないので、4~5日程度室内で放置する必要がある。

しかし、あなたは4~5日経過したにも関わらず、

あなた
いや、まだまだ熟してないでしょ

と言ってさらに2週間放置した。

2週間後、バナナは黒く成り果て、結局捨てるしかなかった…。

この話と同じことが、あなたと女性との間で起きている

女性は、あなたとのやり取りの中で、感情が高まる瞬間があったはずだ。

しかし、音信不通になる多くの場合は、6か月以上も女性とやり取りをしていた際に起こる

半年という長いスパンの途中、女性の中で、

女性
そろそろデートにでも誘ってくれないかな…

と感じる瞬間があったはずだ。しかし、あなたは女性をデートに全く誘うことなく、LINEのやり取りだけを続けていた。

こうなると、女性としても見切りをつける必要がある。脈無しの男といつまでもやり取りを続けるぐらいなら、別の男を当たるわ…と言った感じだ。

そもそもあなたのことが好きじゃない

女性から連絡が途絶えてしまう要因の一つと言えば、「そもそもあなたのことが好きじゃない」というのが挙げられるだろう。

少しばかり好意を持っていれば、音信不通になることはまずないと考えられるが、音信不通になってしまうということはあなたへの好意がそもそも薄かったのが根本にあるのかもしれない。

音信不通になってしまった場合の対処法

女性と音信不通になってしまった場合、どのような対策が有効なのだろうか。

ここからも、いくつか有効となるであろう音信不通への対処法をピックアップしていきたい。

すぐに返信してはならない

まず、音信不通になってしまった場合、すぐに返信することは避けた方が良い

どういうことかと言うと、あなたが最後に返信をして、1週間音沙汰が無いからと言って催促の返信をしてはいけないということだ。

1週間程度の音信不通では、まだあなたの存在が女性の心中にある状態だ。

音信不通になるということは、あなたに対して負の感情を抱いているという事。

そんな中であなたからの催促の連絡があったとしても、女性は連絡を再開させたりはしないだろう。むしろ殻にこもってしまいかねない。

催促にベストなのは2か月後

筆者が考えうる、最も良い催促の期間は2か月だと考えている。

女性から連絡が来なくなってから2か月である。

なぜ2か月後が良いのか…というと、「人の噂も七十五日」という言葉を想像してもらえるとわかりやすい。

人の噂も七十五日とは、「どんな噂でも75日たてば大体の人は忘れてるよね」と言う意味である。

75日とは、単純計算で2か月半である。

しかし、大体の人は2か月もあれば大体のことは忘れているはずだ。

例えば、今から2か月前にメッセージをやり取りした人を思い出せるだろうか?

恐らく思い出せないはずだ。

ただ、1か月だとまだぼんやりと思い出せるはずだ。

あなた
そういやおふくろから連絡着たなー

とか、

あなた
友達のA君から飲みの誘いきてたわ…

とか。

でも、2か月前のことなんてほとんど覚えていない。

だから、少なくとも2か月後に催促の連絡をする方が良いのだ。

催促するときに、「音信不通」のことは話題に出さない

2か月後にメッセージを送信する際、絶対に音信不通のことを話題に出すべきではない

女性は、しつこい男がなにより嫌いだからだ。

2か月前のことをいまだに未練がましくねちねち考えている男と、またメッセージのやり取りをしたいとは思わないだろう。

絶対に音信不通にしたことを話題に出すべきではない。

それよりも自然に、

あなた
おつかれー!今度飲みに行かない?

ぐらいサッパリとしていた方が印象も良いだろう。

新たな人を探す

究極的には、音信不通になった女性に未練がましく恋い焦がれるよりも、綺麗さっぱり忘れてまた新たな出会いを探した方が良いように筆者は思う。

音信不通になるということは、あなたのLINEなりメッセージなりが気に食わなかったからである。

ゲーム的にいえばリセットボタンだ。

だから、こちらもリセットボタンを利用するかの如く、新たな女性との出会いを探した方が時間も無駄にしないし、音信不通の女性以上に優しくて可愛い女性と巡り合えるかもしれない。

音信不通の対処法ではないかもしれないが、新たな出会いを探すのも1つの手段してはアリだろう。

音信不通にさせないためには、女性心理を把握するのが大事

せっかく女性と接点を持てるチャンスを、「音信不通」という最悪の結末で終わらせないためには、女性心理を把握することが大切だ。

例えば、明らかな脈ありサインを女性が発しているのに見逃すと、女性は、

女性
う~ん…ちょっと鈍感な人なのね…

と徐々に距離を離してしまうだろう。

逆に、女性が脈無しサインを発しているにも関わらずグイグイ接近してしまうと、

女性
うわー…ちょっとめんどくさい…

と、これまた徐々に距離を離されてしまうのだ。

また、女性心理を把握することで、女性がやられて嬉しいことやポイントがわかるようになる。

これは良い恋愛をしていくうえでかなりアドバンテージが高いだろう。

下記記事にて女性心理をまとめているので、ぜひ参考にしてみてほしい。

なぜ女性とのLINEが音信不通になる?/まとめ

なぜ女性からの返信が途絶え、いわゆる「音信不通」となってしまうのか。

それは、あなたに何かしらの原因があるということだ。

特に、女性が脈ありサインを出しているにも関わらず、一向にデートにも誘わない男は、女性からすれば見限りの対象となる。

だから、女性が何を考えているかを把握するのが一番手っ取り早いだろう。

ぜひ、素敵な恋愛を。