はじめに

モテる男は実際に女性とあって話だけではなく、恋愛における重要ツールにまで気を遣っている。
恐らく、

という男性は多いはずだ。しかし、いかんせんモテない男たちは、どうやって女性の気を引けばいいのかが分からない。そして自分なりに思い切ってメッセージを送ってみるものの(酔った勢いとかで)、結局2~3回返信が来て既読無視される…。
それはつまり、女性心理を把握しきれておらず、尚且つ女性が振り向いてくれるような返信テクニック、そして「LINE」というツールを最大限活かしきれていないのが敗因ではないだろうか。
今回は、女性心理を内包的にし、さらに「LINE」というツールを最大限活用した返信テクニックを述べていこうと思う。ぜひ参考にしてほしい。
この記事の目次
恋愛LINE返信テクニックその1:スタンプのみはNG

スタンプのみを送って相手からの返信を待っている男性がいるが、もし女性とラリーを続けたいのならこれはNGだ。
LINEのスタンプは基本的に文章を送った後にアクセントとして送ったり、話題終了の際にちょっと入れたり等の使い方が普通である。。
わかりやすく言えば、LINEスタンプはお寿司でいうところの「ガリ」的な立ち位置にあるわけである。ちょっとしたお口直し的なものだ。
お寿司の合間にガリを食べるならともかく、ガリだけ食べる人はほぼいないだろう。
LINEスタンプもガリと似たような感じで、もし女性とのラリーを続けたいのであれば、スタンプのみ返信ではなく文章を添えてスタンプを送るようにしてみるのがおすすめだ。
スタンプのみで返されると、女性によっては「私に興味ないんだろうな~」なんて考えに至ってしまう人もいる。
もし、今までスタンプだけ送っていた方は注意が必要である。
恋愛LINE返信テクニックその2:ラリー終了は相手から

LINEでやり取りをしていて、「じゃあ寝ようか」なんて具合にラリー終了をする際、あなたからの返信でトークを終了させていないだろうか。
例えばこんな感じである。



これ、一見すると円満に終わっているように見えるが、実は全く円満ではない。
なぜならば、あなたの返信で終了しているからである。
あなたのメッセージで終了する終わり方をしていると、次回こちらからメッセージを送信する際、あたかも「こちらから」やり取りを始めている感覚に陥るのが人間だ。
野球で例えるとわかりやすい。あなたはいつもピッチャーだが、相手はいつもキャッチャーをしている感じである。あなたばかりボールを投げて、受けるのは女性。これが逆転しないことには、LINEで有利なマウントを取ることはできない。
これは女性側も思うことである。

なんて、ちょっと余裕ぶったりするかもしれない。
ゆえに、LINEを終了させる際、必ず女性の返信で終わらせるようにしてみるのがおすすめだ。先ほどの例で言えばこんな感じである。


たったこれだけ。これだけの違いで何倍もその後の関係性に影響してくるのだから不思議だ。
もし、毎回トーク終了はこちらからだなと思われている方がいたら、次回は向こうから終わらせる形でトークをしてみてほしい。
恋愛LINE返信テクニックその3:相手が素っ気なくなったら一旦引く!

LINEをしていると、女性からの返信が急に素っ気なくなることがないだろうか。
トークし始めの頃は向こうからも話を振ってくれていたのに、なんだか急に絵文字も何も使わなくなった…とか。
この場合、あなたは一旦引く必要がある。
女性心理としては、あなたとLINEすることに飽きてきているといえるからだ。
女性が素っ気なくなってきたな~と思った時に使えるテクニックは、あえて、

とスパッとLINEを切り上げることである。
こうすることで、女性はあなたに対して、

と感心してくれるはずである。
このテクニックが案外できない男が多い。女性を振り向かせるのに必死で、女性の気持ちを全く察することが出来ていない状況だ。
女性は「こいつはダメだな」と思ったとたんに未読無視や既読無視にしてしまう。あなたの精神がズタボロになる前に、さっさと切り上げるのが良い。
恋愛LINE返信テクニックその4:即レスはしない

「女性からのLINEに即レスをしない」というテクニックがある。これは女性からの好感度を上げるというよりも、女性の意識を自分に向けるテクニックである。
好きな女性からLINEの返信がくるだけでとっても嬉しいはずだ。何度も何度もLINEの通知を確認したり、既読を確認したりしてしまうのが人間である。
そして女性から返信がくると、嬉しいあまりについつい即レスをしてしまう…。
しかし、女性からのLINEに即レスばかりしてしまうと、

や、

と思ってしまっているかもしれない。つまり、女性に負担になったり、女性に「私のこと好きなのかな」と悟られるのは恋愛としては不利になる。
女性の負担を減らし、尚且つ自分の好意を表に出さない返信をする為には、まず即レスをやめてみることである。
筆者が実際に気になる女性とLINEの返信をしていた際は、30分~1時間おきに返信する形でやり取りしてた。
自分で返信のリズムを作ると、女性は案外そのリズムに同調してくれる。あえて自分ペースに巻き込むことで、女性の関心をあなたに向けさせることができるだろう。
恋愛LINE返信テクニックその5:あえて既読をつける

あえて既読をつける…というLINEテクニックも存在する。
既読をつけて、返信をするのは1時間後…というテクニックだ。
例えば、女性から疑問形で返信が来たとしよう。
しかし、それに対し既読だけはつけ、返信するのは1時間後…という感じである。
分かりにくいと思うから、例を出して説明してみよう。


このテクニックをすることで、女性はあなたとのトーク画面を開いて、

と考えるのだ。
女性に、返信が来ない不安を考えさせることが出来れば、このテクニックがかなり成功したといって良い。
不安を感じさせることで、あなたに対する意識をより強固なものにすることができる。意識を強く向けさせることが出来る点で、このテクニックは極めて有効ではないだろうか。
恋愛LINE返信テクニックその6:未読で放置する

女性とのLINEやり取りを長引かせたいのなら、未読で一旦スルーする方法がおすすめだ
どういうことかというと、方法はとっても簡単。ただ未読で何時間かスルーするだけである。
この未読して少しスルーする…という手法を取ることで、女性にとって楽~に返信ができる相手だと思わせることができるのだ。
女性からしたらちょっとインターバルとか、休憩する時間が欲しくなる。
あなたがあえて未読スルーをすることで、女性としても休憩時間を確保することが出来るのだ。
これにより、女性はあなたに対して精神的に楽な相手と認識してくれるはずである。
ただ、スルーしすぎて返信を忘れちゃうということだけは避けてほしい。
恋愛LINE返信テクニックその7:女性が答えにくい質問はしない

女性からLINEで好感度を上げるには、女性心理を上手く突いた返信を心掛ける必要がある。
特に、答えにくい質問をするのは絶対にNGだ。そのまま既読無視や未読無視になってしまう可能性もある。
特にしてはいけない質問は、

などのプライベート中のプライベートな質問である。
こういう質問はいくらでもはぐらかすことができるから、「いない」と答えても実際に彼氏がいることだってある。
しかも、プライベートな質問に答えるというのは特に神経を使うことである。
「嘘ついても良いかな…」と女性は考えてしまう。あなたとの関係性がそれほど濃密ではない場合は特に神経を使うだろう。
女性に神経を使わせてしまうと、先述したように「めんどくさいな」と思われてしまう。
めんどくさい男烙印を押されてしまうと、なかなか消すことはできないので要注意だ。
恋愛LINEテクニック/まとめ

今回紹介したことをざっと振り返ってみよう。
- スタンプのみの返信は絶対ダメ!
- ラリー終了は相手からにすることで、女性の意識を変えることができる!
- 相手がそっけない返事をしてくるようになったら、一旦会話を終わらせよ!
- 即レスはしない方がおすすめ!
- あえて既読にする
- 未読で放置する
- 女性が答えにくい質問はしない
モテる男は、やはりLINEの送り方も一線を画す。
ただ単に女性に送るだけではなく、そこに「これをすれば女性はめんどくさがらない」と言った計画性がどこかに含まれている場合がある。
今回紹介したことは、中でもかなり初歩的なことかもしれない。しかし、これらの基本をしっかり忠実にやっていくことで、女性との関係を徐々に近づけることが出来るはずである。
良い恋愛のお供に。
併せて読みたい>返事が遅い女から返信させるモテる男のLINEテクニックまとめ