デートに誘う時のLINEテクを知っておこう!/はじめに


女性と良い感じにLINEでやり取りをしたり、普段話したりしていると、徐々に恋愛の花は開花していく。
そして、「この人と付き合いたい!」と思い、デートに誘おうとするも、

と言う不安が付きまとうはずだ。
そこで今回は、デートに誘う時に効果抜群のLINE返信テクニックをお教えしていこうと思う。
デートに誘って、素敵な彼女を手に入れるのだ!
この記事の目次
女性をデートに誘う時に失敗するパターン

デートに誘う時に効果抜群のLINE返信テクニックの前に、初めて女性をデートに誘う男がやりがちな失敗パターンを見ていこう。
デートに初めて女性を誘う時、下記のようなLINE返信はNGである。

この返信の何がダメなのかを説明していこう。
まず、「明日デートどうですか?」と聞くところまでは良い。しかし、「7時に○○駅前で待ち合わせで!」と日時を決めつけてしまうのはNGだ。
人間は、自分の選択幅が阻害され、不自由な状態になると反発したくなるという心理側面を持つ。これは心理学用語で心理的リアクタンスともいう。
あなたも、こんな経験は無いだろうか。
会社の上司に、

と言われて、ちょっと反発したくなったこと。
まさにこれは心理的リアクタンスである。
人間は、高圧的な態度で強制をされると、それに反発したくなる性質を持つのだ。
往々にして、デートの誘いに失敗する人と言うのは、女性の中で心理的リアクタンスを発生させてしまっている。
併せて読みたい
デートに誘いたいなら、疑問文を使え!

デートに誘いたいなら、疑問文を使う事をお勧めする。
先ほどの例を出してみると、

はまさに疑問文だ。
しかし、「明日デート」というところで、相手の選択肢の幅を狭めてしまっている。もしかしたら明日、彼女は予定があるかもしれない。
その辺を加味しつつ、より疑問文で攻めていくのが良い。


という感じで、相手が自発的に選ばせたと思わせることが大事である。疑問文にはそういう効果も期待できる。
だから、デートに誘う時は疑問文で攻めていくのがおすすめだ。
デートに誘う時は予防線を張れ!

疑問文の重要性と同時に、女性をデートに誘う時は予防線をいかに張るか…というのも覚えておいて損は無い。
どういうことかというと、こんな感じである。

この、「嫌かもしれないですけど…」がポイントだ。これぞ予防線。
「嫌かもしれない」と書くことで、女性の心を代弁しているようなイメージを与えることが出来る。
「嫌かもしれない」と予防線を張ることは、2つの効果を期待できる。
1…お見通し効果
1つは、「もしかして私の心読まれてる…?」と女性に錯覚させることである。これはあなたに対してそこまでの脈が女性にまだない場合に効果が期待できる。
女性の心を代弁することで、

と良いイメージを女性に抱かせることが出来る。
脈無しの場合にこれを用いると、とりあえず女性はデートにだけは来てくれる可能性がある。
2…そんなことないよ効果
2つは、「そんなことないよ!」と女性に言わせる効果である。
この場合はあなたに対して脈ありである場合が多い。


と、良い方向にもっていくことが可能なのだ。
「嫌かもしれないけど…」とあえて言う事で、女性の心理を上手い具合にかき乱すことが出来る。
デートに誘う時に最適なLINE返信とは!

さて、ここまで読んでくれば大体わかってきただろう。
良いデートの誘い方、デートを誘う時にするべきLINEの返信には、疑問文と予防線が大事になってくるのである。
デートに誘う時におすすめのLINE返信は、こんな感じである。

疑問文と予防線がキッチリ入っていて、実に隙の無い返信になったように思う。
デートに誘う時はこのように自分を下の位置に置く事で、女性は返事をしやすくなるのだ。
併せて読みたい
デートに誘う効果抜群のLINEテクニック/まとめ

さて、まとめよう。
デートに誘うには、疑問文と予防線を張ることが大事である。
これをしっかり守るだけで、恐らくデートに誘える成功確率はグンっと上がるはずだ。
特に女性の場合、高圧的な態度や選択肢がほとんどない状態で回答を迫られると、全く応じてくれない場合がある。
そうなっては、あなたの印象も悪くなるしデートにも行けないしで最悪の展開である。
今回紹介したことを、ぜひ実行してみてほしい。驚くような効果が期待できるはずだ!