この記事の目次
はじめに

突然だが、あなたは今一目惚れ状態だろうか?
一目惚れをしてしまうと、どうやって距離を縮めていけばいいのかわからないはずだ。


と言った悩みを持つはずである。往々にして、恋愛と言うのは悩み発生装置に他ならない。
一目惚れでの上手な対応と悪い対応の双方を見比べ、あなたにとってベストな一目惚れからの彼女ゲット方法を獲得してほしい。
では、さっそく参ろうではないか!
一目惚れから結婚まで至ったあの有名人

実は、誰もが知っているであろう有名人の中にも、一目惚れから結婚まで至った方がいる。
それは、サッカーの本田圭佑氏だ。
本田氏の馴れ初めを、外部サイトから引用させてもらう。
本田選手が高校時代の話になります。
星陵高校3年生の本田選手がキャプテンを務めていた時、同じ石川県の金沢西高校と練習試合をすることになるんですね。その際に、相手校のマネージャーに一目惚れしたんですって。
もちろん、その方は今の妻さんですよ!
で、練習試合では本田選手の活躍もあり相手にボコボコにして圧倒的に勝利したんですが、ここからが凄いのです。
試合後、相手ベンチに歩いて近づくと・・・・
なんと!「俺と付き合ってくれ!」と何の前触れもなく相手のマネージャーに告白したのですよ。
一目惚れした日に、しかも相手高校との試合後に告白ですよ!!
んで、マネージャーは想定外の出来事(告白)にびっくりしながらも返事は「はい」と答えてしまい付き合うことになったそうです。
それからが二人のお付き合いの始まりなんです。
簡単に解説をさせてもらうと、本田氏は練習試合をした別の高校のマネージャーに一目惚れをし、試合が終わると告白をした…ということである。
ちなみにその後、2008年に入籍をしているらしい。もちろん奥様はこの時のマネージャーで、今も幸せは健在であるようだ。
一目惚れからの恋人GETを成功させる方法

先述の本田圭佑氏の一目惚れエピソードを見てみると、意外と一目惚れでもすんなり付き合えるパターンと言うのは存在する。
もちろん本田氏に魅力があった…というのは否定しないが、本田氏のアプローチ方法には、「一目惚れからの恋愛」を成就させる秘策が実にふんだんに盛り込まれていると筆者は考察している。
本田氏のアプローチを個人的に解析した、一目惚れからの彼女ゲット方法を述べていこうと思う。
勢いが大事
本田氏の性格上、恐らくウジウジと「告白しようかな~しまいかな~」と悩むようなことはなかっただろう。
実は、一目惚れの場合には告白に踏み切る勢いが大事なのである。
一目惚れの恋愛を成就させられる確率は、普通に恋愛をするよりはるかに低いだろう。
だから、下手な恋愛テクニックや心理テクニックを身に着けてから挑むよりも、イチかバチか告白してみる方が良いのである。
そもそも、断られる確率の方が高い一目惚れ恋愛なのだから、ウジウジ悩むよりもスパッと決断してしまう方が後腐れも後悔も残さなくて良いかもしれない。
そういう意味で、本田氏のアプローチ方法は理にかなっているように思う。
「告白をする(一目惚れであることを相手に伝える)」ことが肝である
案外見落としがちなのが、本田氏のアプローチは決して電話番号の書かれた紙を渡したり、今の時代で言うならLINEのIDを渡すような遠回しなことはしていない。
もしかしたら、告白をした後に電話番号を交換したかもしれない。メアドの書かれた紙を渡したかもしれない。
しかし、本田氏はまず最初に告白をしている。ここが肝なのだ。
大体の人は、

と考えてしまいがちだ。しかし、人から好かれることに対して嫌悪感を持つ人はほぼいない。多くの人は他人から好意を向けられると嬉しいものだ。
しかし、一目惚れで失敗をする人の大多数は連絡先を書いた紙を渡してしまうのである。これがいけない。
詳しく後述するが、見ず知らずの人から連絡先が書かれた紙を渡されて、そこに連絡する人なんてまずいない。怪しいし。もっと言えば気持ち悪い。
逆に、告白と言うのは好意を伝えるだけだから、嫌悪感を持つ人はあまりいない。
一目惚れを成功させたいなら、電話番号の書かれた紙を渡すのではなく、まず告白をしてしまうのが良いだろう。
一目惚れで失敗する例

一目惚れを成功させる方法を述べてきたわけだが、ここで一目惚れが失敗する例を述べていこう。
失敗例を知ることで、

と、できるだけ成功確率を上げることができる。
知っておいて損は無いはずだ。
連絡先だけ書かれた紙を渡し、「連絡してください」という
先述した、「電話番号だけ書いた紙を渡すな!」について、より詳しく掘り下げていこう。
基本的に、人は「分からないものは怖い」という心理を持っている。例えば「死」について、死んだらどうなるのかとか、記憶はどうなってしまうのか…とか、考えても答えが出ないものには恐怖を感じるはずだ。
経済状況や治安がわからない国に旅行する人はまずいない。なぜなら怖いからだ。
これは人にも言えることで、素性の知らない人は怖いのである。「わからない」という気持ちは、恐怖を引き起こすのである。
あなたが一目惚れをされた側だとしよう。
朝、通勤電車から降りて会社に向かっている途中、見知らぬ女性が呼び止めてきた。
そして、

と言って連絡先の書かれた紙だけ渡された。あなたはどう感じるだろうか?
人にもよるだろうが、多くの人は「うわぁ…」と思うだろうし、渡された連絡先に連絡をするなんてまずないはずだ。もし美人さんなら…と考えるかもしれないが、美人が俺に一目惚れ?と勘ぐって、悪い想像(詐欺じゃないか?とか)を膨らませてしまうかもしれない。
つまり、いきなり見知らぬ人から連絡先を渡されても、気持ち悪いだけなのである。
告白以外の話題をする
一目惚れ失敗率の高いものと言えば、「告白以外の話題」である。
告白するためのワンクッションとして、一目惚れ相手との関係構築を図ろうという作戦だが、これはもう目に見えて失敗するニオイしかしない。
これも先ほどのように、あなたが一目惚れされた側として考えてみるとなぜ失敗する確率が高いのかがわかるだろう。
いきなり見知らぬ女性から、

なんて言われたらどうだ。
なんだこいつ…って思うだろう。不審者丸出しである。
もちろん普通の挨拶ぐらいならば特に何とも思わない。
しかし、急に世間話を始められると、とてつもない恐怖と猜疑心に襲われるはずだ。
告白の為のワンクッションもやめておいた方が良いかもしれない。
まとめ:一目惚れを成功させたいなら、告白だけを考える!

さて、まとめよう。
一目惚れから彼女をゲットしたいのなら、本田氏のようにいきなり告白をしてしまうのがベストだ。
しかし、普通に告白をしても成功確率は五分五分といったところだ。本田氏の告白成功の要因は、「サッカーで実力を誇示した」というバックグラウンドが後押ししているものと考える。
つまり、告白をする際に、あなた自身を磨くことで、告白成功の確率は高まるはずだ。5割の確率が6割ぐらいになるはずである。
しかし、勘違いしないでほしいのは、もちろん失敗する可能性もあるということだ。成功確率が100%になることなんてありえない。

なんて言われても困ってしまう。
失敗するリスクはちゃんと知っておこう。
逆に、告白をしてしまえば、後々「告白しとけばよかったなー」なんて後悔することもなく、すっきりするはずだ。
ぜひ、自分を磨いて一目惚れを成功させてほしい。
以下に、自分を磨くための記事をリンクさせておくので、気になる方は参考にどうぞ。ではでは。