本音で女性心理を見抜こう!/はじめに

手は、心理学的に本音が表れやすい部位だと言われている。
例えば、親しい人に偶然会った時に手のひらを見せる仕草をするだろう。

みたいな感じで。
手のひらを相手に見せるというのは、心理学的に言えば「あなたを受け入れてますよ」という好意の表れであると言われている。
このように、人間は無意識のうちに手を使って自分の心理状況を周囲に表出しているのだ。
もちろん、手のひらに表れるのは好意のサインだけではない。NOサイン…いわば脈無しサインも含まれるのだ。
今回は、恋愛で使えるであろう手のNOサインをお伝えしていこうと思う。
これを読めば、女性が考えていることが手に取るようにわかるかも!?
この記事の目次
鼻の下に手を添える⇒疑われてる?

あなたが話している時に、女性の手を確認してほしい。
もし、女性が鼻の下に手を添えているようなら、あなたに対して疑いの目を向けている証拠である。
人間は、不安になったり緊張したりすると、鼻を触る癖がある。鼻を触ることで、緊張や不安を抑えようとするのだ。
その延長線上に、「鼻の下に手を添える」がある。
もし、鼻の下に手を添える女性がいたら、あなたは疑いの目をかけられていると言って間違いない。
腕組みをする⇒自分のテリトリーへの侵入を拒んでいる?

あなたと女性がしゃべっている時、腕組みをしているかどうかを確認してほしい。
腕組みをしている場合、女性は「これ以上私のエリアを侵さないでね」という心理を表出していると考えられるだろう。
腕組みには、自己防衛の意味がある。まさに守りのポーズと言っても過言ではない。腕組みをすることで、不審なものから自分をガードしようと考えているのだ。
また、腕組みには不安の表れであるという見方もある。
腕組みをすることで、自分自身を抱いている意味合いがあるのだ。寒い時などに腕組みをするのも、まさに自己防衛の1つとしてみることが出来る。
あなたと女性がしゃべっている時に腕組みをしている時は、何を言ってもガードが緩まることが無い可能性がある。諦めて出直すのが無難かもしれない。
机の上の物を触ったりする⇒自分のテリトリーへの侵入を拒んでいる?

あなたと女性が話している時に、女性がテーブルの上の物をしきりに触ったり置きなおしたりしている場合、自分のテリトリーへの侵入を拒んでいる可能性がある。
あなたとの会話中にテーブルの物を何度も何度も触ったりするのは、「早く会話が終わってほしい」という意味合いがあり、ひいては「時間がもったいない」=「私のテリトリーを侵すな」という意志表示ともとれる。
あなたの話に興味がある場合は、テーブルの物になんて興味を抱かず、ふんふんと話を聞いてくれるはずである。
あなたの話そっちのけでテーブルの物に関心を示し始めると、明らかなNOサインであることを覚えておくと良いかもしれない。
女性がテーブルの物をしきりに触りだした瞬間に、

と一声かけるだけで、あなたの印象は徐々に回復していくことだろう。
テーブルをトントンと叩く⇒話を切り上げたい?

女性との会話中、女性がしきりにテーブルをトントンと叩き出したら、「早く会話終わってほしい」という意志表示である。
これは一種の貧乏ゆすりみたいなもので、現状に不満を感じる時に起こるサインである。
あなたの話がつまらなかったり、長いな~と思った時に指でテーブルをトントンとしてしまうのだそうだ。
これは昔、朝礼で校長先生の話が長かった時に多くの人がやっていることではないだろうか。自分のふともも辺りを指でトントンとしてしまう経験があるはずだ。あれと同じ。

と不満状態にある時に、指でトントンとしてしまう。
もし女性が指でトントンし始めたら、あなたの話がつまらない証拠かもしれない。
額の真ん中を手で押す⇒断り方を考えている?

女性がおでこの真ん中を指で押さえるようなしぐさをしていたら、あなたのお願いなどに承諾できない心理を表している。
人間は、お願いをされて断り切れないけど断りたいような、頭を悩ませる問題に直面した時、おでこを押さえると言われている。
特に、おでこの真ん中を手で押すようなしぐさには、

と考えている心理が表れていると言われている。

とあなたが誘った時、女性がおでこの真ん中を手で押して考えていたら、OKの確率は極めて低いと言えるだろう。引いておく方が無難である。
テーブルの上で拳を作る⇒不愉快に思っている?

あなたと話している時に、女性がテーブルの上で握り拳を作っていたら要注意だ。
テーブルの上で握り拳を作るという行為には、不愉快・怒り・納得できない…という感情が渦巻いているからである。
こぶしには、実にバイオレンスな意味合いが含まれる。
こぶし⇒攻撃したい
という意志の表れなのだ。
女性が握りこぶしを作ったら、あなたの話題が癇に障るような内容だったのかもしれない。
すぐにでも話題を転換する方が望ましいだろう。
併せて読みたい
頬杖をしている⇒粗探しをしている?

あなたが話している時に頬杖をつく女性は、あなたの話に不快感を示している場合がある。
また、不快感だけではなく、粗探し・拒絶・反論…と言った心理も含まれる。
頬杖という行為には、「現状に満足できない」という意味合いが含まれている。
あなたと話している時に頬杖を突くという事は、あなたの話に満足していないという意味になる。
あなたの話のどこかしこで、「そこは違うんじゃないかな…」という反論を考えているのである。
もし、あなたが話している最中に女性が頬杖を突き始めたら、反論がある可能性があるので注意しておこう。反論に反論するとめんどくさいことになりかねないので、そこはおとなしく「そうだね」と女性の反論を受け入れてみるのがおすすめだ。
女性心理は手に表れる/まとめ

手には様々な心理が含まれているのがおわかりいただけただろうか。
目は口程に物を言う…とはいうが、手も口ほどに物を言うのである。
女性のが本当に思っていることを知りたいのであれば、言葉を信じるよりもまず女性の行動を把握するのがおすすめだ。
特に恋愛経験が無い場合、すぐに女性の言っていることを鵜呑みにしてしまう事が多い。

という言葉をそのまま受け取っては、恋愛は上手くいかない。
「好きよ」と言っているのと同時に行う仕草を見ることで、女性が本当は自分のことをどう思っているかを判断することが出来るのだ。
素敵な恋愛をしてほしいと思う。
併せて読みたい