この記事の目次
はじめに

人は、とあることがきっかけで友達から恋愛対象へと変化してしまうことがある。
男性は、女性に対し「女友達から恋愛対象になっていった」という話をよく聞くが、実は女性でもこの傾向は強く見られるのである。

なんてことがあるのである。
一体女性は、どんな時に男を男友達から恋愛対象として見るのだろうか。
女性心理を探っていこう!
男友達から恋愛対象に変わる場合その1:母性本能に語り掛けてきた

女性の母性本能をくすぐる男性は、どうやら友達から恋愛対象へと移り変わっていく傾向にあるようだ。
女性の中に、「可愛い奴」という想いが芽生え始め、結果的に「この子のそばに居なきゃ」という考えに至るそうだ。
つまりその想いこそが「恋愛感情」になるわけである。
男友達から恋愛対象になるためには、その人と一緒にいる時間を増やす…ひいては場数を踏まなければならず、その女性が欲している男性像に合致しなくてはならない。
しかし、母性本能は女性ならばほぼ持っている。ゆえに母性本能をくすぐる男性というのは、女性的にも放っておけない存在になるのだ。
しかし、注意しなくてはならないのが、それを意図的にやってしまうということ。
女性からすれば、嘘か本当かぐらい見分けがつく。あまりにもあざとすぎる母性本能のくすぐり方をすると、

と思われてしまいかねないからご注意を。
男友達から恋愛対象に変わる場合その2:彼女が出来た時

あなたに彼女が出来た時、女友達はあなたのことを恋愛対象として見る傾向にあるそうだ。
あなたにももしかしたらあるかもしれない。女友達に彼氏ができると、急に胸がざわざわしだす…なんて経験が。
あれと同じことが女性にも起こる。男性ほど独占欲は強くないが。
「失ってから大事なものに気付く」という言葉をよく耳にするが、まさにそんな感じだ。
スマホを紛失して初めて、以下にスマホ中心の生活をおくっていたかがわかる感じである。
友達だと思っていたけど、実は友達以上の関係になりたかった…。そんなことを女性は想うのである。
男友達から恋愛対象に変わる場合その3:いつもよりかっこよく見えるシーンが合った場合

いつもよりかっこいいシーンを見た場合、女性は男友達を恋愛対象へ見る傾向にある。
いわゆるギャップ、というやつである、いつの世もギャップは強い。
例えば力仕事が必要な場面で腕の血管を見ていたら、普段とのギャップで恋に落ちてしまったり…。
普段はノンキな性格なのに、いざという時にとても頼りになったり。
そのようなギャップは、得てして女性にはとても魅力的に映るのである。
もし、女友達を恋人にしたい!と考えているのなら、最も簡単な方法として、このギャップを見せるというのをおすすする。
普段とは違うことをするだけだから、あなたの負担も少ないはずだ。
普段の自分を脱ぎ切ってみる
ギャップの演出として、普段のあなたのイメージを脱ぎ切ってみるのが早いかもしれない。
例えば、いつもは真面目だけど不真面目になるとか、逆にいつもは不真面目だけど真面目になる…とかである。
よく、不良が捨て犬を保護したら優しいイメージがつく…なんて話を聞いたことがあるだろう。
あれはまさにギャップである。
ギャップを駆使する男は、いつの世も女性から一目置かれるだろう。
まとめ
さて、いかがだっただろうか。
今回紹介したことをざっと振り返ってみよう。
- 母性本能に語りかける男
- 彼女ができた場合
- いつもよりかっこよく見える場合⇒ギャップ
女友達は恋愛をするハードルが低いから、上手くいけば彼女にできる可能性もあるということになる。ゆえに、どれだけ女心を理解できるかが重要になるだろう。
また、基本的に女友達は固定化された観念をあなたに抱いている。
例えばあなたが「マジメ」というイメージだったら、まさに「マジメ君」としてのイメージであなたと接してくるはずだ。
現に、筆者もある時期、本当の性格は不真面目野郎なのだが、ポーカーフェイス的にマジメ君を装っていた時期がある。その時、女性たちはみんな筆者に対して「マジメ君」として接してきた。
しかし、とあるタイミングで不真面目さを露わにすると、女性の多くは、

と筆者に言ってきた。つまり、固定化された観念をぶち壊すというのは、かなり恋愛的にアドバンテージを稼げるという事である。
あなたがもし劣等感を抱いていたり、卑屈な場合は自分に自信を持ち、余裕な自分を演出することで、固定化された観念はぶち壊れるだろう。
ぜひ、いつもの自分を脱ぎ去って、新たなあなたを構築してみてほしい。意外とすんなり女友達を彼女に出来るかもしれない。