はじめに


という悩みは多いが、意外と、

という悩みを聞くことがある。
やはり、極度の太りと極度の痩せは、人の悩みになってしまうものだ。
特に、「太り」の場合は健康に良いダイエット法や、RIZAPなどのジムトレも出始まている。
しかし、「痩せ」の場合には、「太り」のような健康的に太れる情報があまりないように感じる。
そこで今回は、痩せ型の人が健康的に太れる方法を紹介していこうと思う。
痩せ型から脱出できれば、女性にモテるかもしれない。
この記事の目次
ガリガリ痩せ型男はモテない?

そもそもガリガリ痩せ型男はモテないのだろうか?
結論から言ってしまえば、人によるところが大きいだろう。
個人的な観点から言わせてもらえれば、およそ太っている人よりはモテるはずだ。なぜかというと、やはりデブよりガリガリの方が、すっきりしていてスマートな印象を女性に与えることが出来るからである。
だから、

と悲観的になる必要はないと思っている。
しかし、女性によっては、

と言う場合もあるだろう。
まさにあなたがそうではないだろうか。好きな女性が恋バナをしていて「ガリは無理」みたいな話を聞いてしまったのではないだろうか。
そしてあなたは奮起する。

…と。
いきなり大量にカロリーの高い物を食べるのは注意!


と意気込んだは良いものの、結局すぐにお腹いっぱいになってしまう…。
あなたもまさにそうではないだろうか。すぐにお腹いっぱいになっちゃうから、できるだけカロリーの高いものを食べようとするも、気持ち悪くなってしまったりするだろう。
しかし、急にカロリーの高い物を食べまくると、糖尿病や生活習慣病になる可能性があるから注意が必要だ。
特に、ガリガリの人は、これまでの量の多くない食生活がベースになっているから、いきなり多量に食べ過ぎると身体が拒否反応を起こしてしまう。
内臓系に負担がかかってしまい、体調も悪くなる。
特に糖尿病は最悪指切断などの処置をしなければいけなくなる。注意してほしい。
効率的にガリから脱出したいなら食事と筋トレ!

効率的にガリから脱出したいなら、食生活の見直しと筋トレをするのがおすすめだ。
食生活だけ見直して、筋トレを行わずにいると、脂肪だけがついて見るに堪えないだらしない身体が出来上がってしまう。
逆に、食生活を見直さずに筋トレをしても、そもそも食生活で必要な栄養を補給できていないわけだから、筋肉が育ちにくくなる。
つまり、食生活の見直しと筋トレは、二律背反になっているのだ。
どちらかに偏ってはダメなのである。
次項から、効率の良い食生活と筋トレ方法を教授していこう。
ガリから脱出する食生活

ガリから脱出するためにカロリーの高い食べ物を摂取しようと考えてしまいがちだが、カロリーの高い物を食べ過ぎると身体の具合を悪くしてしまうからおすすめはしない。
ガリから脱出するために特別な料理を作る必要もないと思っている。
それこそ、筋トレの効果をよくするためのたんぱく質オンリー食事みたいなことまでする必要はない。
筆者のお勧めは、和食である。
和食と言えばご飯・みそ汁・魚or肉・副菜が基本であるが、この組み合わせはまさに理想の組み合わせと言っても過言ではない。
ご飯は炭水化物でエネルギーとなるし、たんぱく質も含まれる。
みそ汁は大豆で健康的。具にわかめでも入れておけばハゲ防止にもなるだろう。
魚or肉はまさにたんぱく質の宝庫。たくさん食べよう。
副菜。ほうれん草のお浸しとか美味だし、ほうれん草には脂肪燃焼効果のあるB2もあるから、余分な脂肪を燃焼してくれる効果も期待できる。
このように、普段カップラーメンばかり食べているのを和食に変えることで、健康的な食生活で、しかもガリから脱出することが出来るのだ。
体重を増やすサプリを使うのも〇
食生活を変えてみるのが良いよ!とは言っても、なかなかすぐには変えられないだろう。
経済的な理由もあるし、そもそも和食自体があまり好ましくない人もいる。
そこで、体重を増やすサプリを使用してみるのも良いかもしれない。
サプリメントだから、

と言う時でも気軽に飲むことが出来る。
体重を気軽に増やしたい方におすすめだ。
ガリから脱出する筋トレ

ガリから脱出する筋トレ方法とは、どんなものがあるのだろうか。
筆者は、特別な筋トレを行う必要はないと思っている。
基本的な筋トレを毎日続けるだけで、数か月後には良い感じの細マッチョになっているはずだ。
筆者がいつも行っていた筋トレは以下のような感じ。
- 腹筋・腕立て・背筋をそれぞれ10回×3セット
- ランニング(ウォーキングでも可)20分
- 10㎏のダンベル上げ下げ30回
まずランニング(ウォーキング)で、血流を良くする。そして腹筋腕立て背筋のセット。その後に10㎏のダンベルトレーニングである。
10㎏のダンベルは、もちろん左右で1つずつ持つので、10×2で20㎏である。
しかし、10㎏のダンベルはかなり重いので、初めて筋トレをやる方だったり、重い物が持てない場合は5㎏ぐらいのダンベルがおすすめである。
10㎏はマジで重い。
筋トレ終了の30分以内にたんぱく質を摂ると効果的!
よく、スポーツ選手などは、トレーニングの30分以内にたんぱく質を摂るという。
理由は、損傷した筋肉を回復するのに栄養を欲する時間帯がトレーニング終了後の30分以内だからである。
筆者は、良くトレーニング終了後の30分以内にゆで卵を食べていた。
卵は、そもそも「自然の高機能食品」と言われるぐらい栄養価が高い。たんぱく質はもちろん、アミノ酸も豊富に含んでいる。
その高機能な卵をゆで卵にすることで、一層食べやすく、また腹持ちもよくなるのだから食べない理由がない。
もちろんプロテイン等の高たんぱくの商品や、ウイダーインゼリーなどの補給が早い商品もある。
しかし、プロテインなどにお金を使うよりも、卵を買う方が実に経済的でいいだろう。しかし食べ過ぎは禁物である。栄養素が偏り、不健康な太り方をしてしまうかねないからだ。
併せて読みたい
まとめ:筋トレと食事を見直して、ガリ脱出!

さて、まとめよう。
筋トレと食事は二律背反である。健康的にガリから脱出したいときは、食事だけに偏るのではなく、筋トレも並行して行うのが効果的だ。
また、逆にガリである自分を受け入れるという方法もある。
ガリだからモテない_とガリのせいにするのではなく、ガリであることを覆い隠すくらいのモテる努力をしてみるのも良いかもしれない。
また、ガリのことが好きそうな女性にアタックしてみるのも一つの手だ。例えばサブカル女子なんかがそれにあたるだろう。
併せて読みたい
このように、ガリを改善してモテる方法もあれば、裏道的な方法もある。
自分に合ったモテる方法を見つけることで、無理なく自分の価値を高めることが出来るだろう。
応援している。