デートで失敗しない方法!/はじめに



そんな社会人で恋愛未経験、しかも初デートのあなたに、デートで失敗しない方法をお伝えしていこう。
デートは、上手に乗り切れるかどうかで今後の彼女との関係にも響いてくる最重要事項だと言っても過言ではない。
よく、デートと言えば計画を立てる人がいるが、初めてのデートで計画を立てることこそ、実は無駄になってしまう事が多い。デートで行きたいスポットやレストランぐらいは目星をつけても良いだろうが、「何時にここに行って、こういう時はこうして…。女性との会話はこうして…」と考えても、緊張と不安で計画通りに行くことはほぼ無いだろう。
実際に筆者自身、一度綿密な計画を立てたデートプランを考えてデートに臨んだが、(筆者の力量不足かもしれないが)全く計画通りには行かなかったものだ。それ以来、筆者はめぼしいレストランやデートスポットだけ調べて、計画を立てるのをやめた。
下手な計画案を考え抜くぐらいなら、いっそのことデートに行く際にどっしりと構えておくことをおすすめしたい。
デートに行く前に「デートで失敗する理由」、「デートで成功する秘訣」などのポイントをしっかり押さえて置くだけで、彼女ゲットの確率はグングン高まるはずだ。
そうすると、結果的に「デートではこういうことをすればいいのか!」とあなたなりに解釈ができ、デートに行くことに不安を感じなくなるだろう。ひいては、どんな女性ともデートに行って成功できるマインドを作り上げることが可能になる。
最後まで読むころには、あなたの頭の中に「デートで成功する方法」が勝手にインストールされているはずだ。
この記事の目次
「内弁慶」がデート成功に関係している?

さて、早速だが…あなたは内弁慶の意味を知っているだろうか。
大概の人は内弁慶の意味ぐらいは把握しているだろうから、軽い説明だけで話を進めさせていただこう。
内弁慶とは、身内の中では大きい顔をするけど、一歩外へ出ると縮こまってしまう人のことを指す。例えば同じクラスの中では「イエェエエエエエエエエエエエエイ!!」とまるで空前絶後が如く発狂するが、一歩別のクラスに行くと「あ、ほんとマジですんません許してくださいお奉行様」ぐらいに態度が変わる人のことである。
なぜこういう事が起こるのかというと、自分のマイホーム的場所は人にとって安息的な意味合いが強くなるからである。
多くの人は、自分の家に帰ってくるとホッとするはずである。


など。
自分を抑圧(プレッシャー)から解放できる場所と言うのはめちゃくちゃリラックスできるのだ。
これは、何も内弁慶に限ったことではない。誰しも内弁慶的な側面はあるものである。自分の家はいつでも落ち着くし、初めて行く場所はドキドキするものである。
学校に入学して初めての自己紹介は緊張するかもしれないが、何回かやっているうちに緊張がほどけていくような感覚だ。モンハンでも、初代森山にはなぜか安心するのに沼地とかステージが変わると急にドキドキした覚えがあるはずだ。ゲリョスが苦手である。
…と、ここいらで内弁慶の話は終わろう。ここまでの話を後々また出すので覚えておいてほしい。
リラックス効果とスポーツ選手の話

スポーツ選手…というか、まぁ中学高校時代に部活をやっていた人ならなんとなくわかると思うが…。
「自分のホームでの試合とか練習試合ってめちゃくちゃリラックスできるよね」
という話をしていきたい。

と思っているそこのあなた。大丈夫。後でちゃんとまとめるから安心してほしい。
野球選手は、様々な球場で試合をする。筆者は正直野球に詳しい方ではないのであまりわからないが、恐らく試合ごとに球場を変えるはずだ。
これもまた不思議なもので、自分のホーム球場だとリラックスできるものらしい。
なぜならいつもの場所で練習などいろいろやっているから、空気感や建物の感じ、バッターボックスから見える景色等…いろいろな要因が重なり、「あ、ホームだわ」と感じるので、他の球場での試合よりリラックスして行う事ができるという。
このリラックス効果は、何も野球に限ったことではない。
例えば学校の部活でもそうだ。
練習試合で他校に遠征に行くときは緊張するが、自校で練習試合を行う際はリラックスできる。なぜならいつもそこで練習している感覚が染みついているからである。「練習通りにやればいい」を確実に体現できる環境なのだ。
先ほどの「内弁慶」の話もこれと似ている。自分が良く知っている場所なら、人はリラックスすることが出来るのだ。
なぜデートに失敗するのか

よく、デートでの失敗談と言うのを聞く。



とまぁ、失敗談と言うのは挙げればきりがない。
それぐらいデートで失敗している男は多いと言える。
このように、デートで失敗してしまう男性と言うのはある共通点がある。それは、「初めての場所に行きがち」という点だ。
あなたにわかりやすいようにゲームで例えてみよう。
実況動画を見るのと実際にプレイするのとではわけが違う
男ならばゲームをプレイしたことは1度ぐらいあるはずだ。
RPGでもFPSでもハンティングアクションでもなんでも良いが、とにかく「初めての敵(場所)」というのは何かと失敗するパターンが多い。
例えばRPG。
ファイナルファンタジー10のラスボス「ブラスカの究極召喚」に何度苦戦を強いられたかわからない。あれを初見で倒すことが出来る人っていないんじゃないだろうか。
なぜならラスボスということで、とんでもないダメージの攻撃をバンバン撃ってくるから、何回か経験して「このタイミングでこの攻撃がくる」というのを把握しておかないとすぐにやられてしまうのだ。
これは実況動画ではなかなか感覚を掴みにくい。
実際にコントローラーを握ってプレイしてみることで掴める感覚でもある。
RPGに限らずFPSやハンティングアクション(モンハンの事だけど)でも同じことが言える。
FPS実況動画で何回も見たステージだったとしても、実際にプレイしてみると結構把握しきれていないことが多い。立ち回りなどはある程度把握していたとしても、肝心のプレイングスキルなどはやはり経験しないことには積むことができない。
つまり、実際にやってみること、そして何回かやってみることで、自分に自信がつき、相手に勝てるようになったりクリアできるようになるわけである。
デートに置き換えてみよう
では、以上のゲーム話をデートに置き換えてみよう。
「デートで、初めて行く場所(一度も行ったことの無い場所)に行く」というのは、ゲームで言えば初見プレイである。
どんなゲームなのかわからないというワクワク感はあれど、絶対に何回かはゲームオーバーになる。デートでゲームオーバーとはつまり「失敗」を意味する。コンティニュー不可能だ。
「実況動画を見てから初見プレイ」をデートに置き換えてみると、「デートスポットサイトなどであらかじめ調べてから初めての場所に行く」という感じである。これもまた失敗確率は高い。
ある程度の情報はあれど、先ほどの「内弁慶」の話のように、初めて行く場所だからリラックスできない。終始緊張しっぱなしで結局失敗に終わる確率は高い。
ゲームで最善なのは「何度も経験する」ということである。FPSで言うなら地形や武器種などを把握することで上手い立ち回りができる。だから、デートでも「初めての場所に行く」よりも、「良く知っている場所に行く」のが最善なのだ。
デートで緊張しすぎてしまう人はこれがわかっていない。
女性を楽しませることだけを考え、行ったことの無い場所に行ってしまう。これだと初見プレイですぐにゲームオーバーだ。
それよりも、昔からやっているマリオカートをプレイする方が1位になれる確率は高いだろう。レインボーロードだって、昔からやってればコース外に落ちることは少ないはずだ。
デートは初めての場所ではなく馴染みの場所に行け

ここまでの話を全て総括すると、こうである。
デートで失敗したくないなら、自分が行ったことのある馴染み深い場所に行け!
馴染み深い場所は、まず内弁慶の話やスポーツの話と同じく、リラックス効果がある。
「ここは俺のホームだ」と思えるような場所に女性を誘う事で、本来の自分を出せる。
「この建物は○○らしいよ」や、「こっちの小道行くと川があって清々しいよ!行ってみよう!」というように、自分のペースにデートを持ち込むことが出来る。
実際に筆者も、初めてのデートこそ初見の場所に行ってしまったが、2回目以降は自分が行ったことのある、お気に入りの場所にデートで行くようにした。すると、デートを自分でリードすることができるし、「こっちにいくと○○がある」というのがわかっているため、変に緊張しなくて済んだのだ。結局その女性とはお付き合いに発展した。
初見プレイだけは、よほど自信がある場合を除いて筆者はおすすめしない。特に緊張しいの方は馴染み深い場所に行くのをおすすめしたい。
それでも初めて行く場所にデートで行きたいときは、下見をすることがおすすめだ。
人間はリハーサルをすることで、本番でもリラックスした状態で臨むことが出来るという。だから、初めて行くような場所をデートコースにしたいときは、スポットサイトで写真を見るだけではなく、実際にそこに赴いて、そこの空気感などを味わっておくのがベストだ。
飲食店でも同じ
ちなみに「初見の場所にデートで行かない」は飲食店でも言えることだ。
行ったことのないような高級料理店に、女性を喜ばせるためだけで行こうとするから失敗してしまう。
緊張して何も話せない。無言状態が何分も続いてしまい、「つまらないわね」なんて女性に言われてしまうのだ。
確かに女性を喜ばせるのはデートをするうえで大事なことだが、女性の事だけを考えても仕方がない。デートは女性だけがするものではない。あなたがいて女性がいるからデートが成り立つのだ。
つまり、あなた自身も楽しまなければならない。あなたが楽しむことが出来れば、自ずと女性も楽しむことが出来る。だから、無理して高級料理店に行くことは無い。あなたが普段行くような料理店で十分だ。

という場合は、行きつけの料理屋を開拓すればいい。2~3回めぼしの店で料理を食べれば、その店の雰囲気や店員の感じがわかるだろう。
背伸びをしてもバレるのなら、リラックスできる環境下に置いた方がデートも成功するだろう。
デートの成功率をあげる裏技とは?

「自分が行ったことのある場所に行こう!」というデート成功術だけでは、実は彼女ゲットに至らない可能性の方が高い。
女性は、男性のファッションで男性を値踏みしていると言われている。これは心理学者のタウゼンが証明したことなのだが、「女性は、男性のファッションを見て地位が高いことを確認し、好感を持つ」とされる。
女性はよく「イケメンを好きになる」と言われているが、イケメンが好きなのではなく「イケメンというステータスの高さを好きになる」ということだと思われる。
女性は、地位の高い男性を好きになる傾向が高いと言われている。生物学的に地位が高い男性の方が、安心して子どもを育てる環境を提供してくれる可能性が高いからだ。動物を見ても、メスをゲットするためにはオス同士で闘い、勝者にだけメスと交尾ができる特権を持つ。強いオスの元にいれば、安心して子どもを育てられるからである。
女性が男性のどこを見て「地位が高いのか」を判断するかと言うと、ファッションだと言われている。
つまり、デートでバッチリオシャレをキメることは、女性のハートをガッチリ掴むという意味で、とても理にかなった方法だと言う事だ。
オシャレが苦手な時は、マネキン買いをしてみよう!

オシャレをすれば彼女ゲットの確率が上がるとは言っても、自分に似合わないファッションをしたり、ファッションセンスを微塵も感じないコーディネートをしたのでは、女性のハートはつかめないだろう。
そんなファッションベタなあなたにおすすめなのが、「マネキン買い」である。

「メンズファッションプラス」なら、マネキン買い(全身コーディネートをまとめて購入すること)ができる。これは他店には無い購入方法である。
メンズファッションプラスのマネキンコーディネートは女性がコーディネートしているため、デートで女性に「ダサいなぁ…」と言われることはほとんどないと言えるだろう。
女性に好かれるコーディネートができれば、自分のファッションに自信がつき、独自のオシャレを楽しむことができるようになる。さらに、「彼女ゲットの確率」も上がるのだから、オシャレをしない理由が見つからないのではないだろうか。
今すぐメンズファッションプラスでマネキン買いをしたい方は、下の黄色いボタンからどうぞ。
リラックスする場所に行こう!/まとめ

まず、デートで失敗したくないなら「自分が行ったことのある場所に行こう!」である。
そして飲食店でも同じ。背伸びは禁物だ。
デートで失敗する理由は、基本的には緊張のしすぎなどである。
だから、自分をリラックスできる環境下におくことで、デートを自分のペースに持ち込むことが出来るだろう。
また女性にとって、男性のファッションはあなたを評価するうえで重要な指針になることを覚えておこう。
女性のハートをガッチリつかむファッションができれば、彼女ゲットの確率はめちゃくちゃ高まる。
ちなみに、デートコースなどについて、個人的に「意外とここに行くと面白いよ」というのをまとめた記事があるので、そちらも参考にしてみてほしい。カラオケやら遊園地やらだけだと飽きられてしまう。たまには変わり種なスポットに行くこともおすすめだ。
では、長くなったがここいらで終わりにするとしよう。ぜひ、素晴らしいデートを。