女が実は気にしていない男のコンプレックスを知っておこう!

女性心理

はじめに

男女問わず、恋愛において何かとコンプレックスは感じるものである。

特に、「良い男に見られたい」という欲求が強い「男」という性別にとって、やはりコンプレックスは気になってしまうものだ。

TVやSNSなどで、「背の高い人が良い~!」という女の声を聞くと、背が低い人はどうしても「俺はチビだからモテないのか…」と諦めてしまいがちである。

自分が持っているコンプレックスによって、もしかすると彼女は自分のことを嫌いになってしまったり、別れを告げられたりするのではないか?といった心配が生まれてくるはずだ。

実際、女性はそこまで男のコンプレックスに対し敏感ではないと言える。むしろ寛容に受け止めてくれるはずだ。

女が気にしていないコンプレックスを知っておくのも悪くないはずだ。

この記事の目次

女が気にしていない男のコンプレックスその1:ハゲ

 

ハゲていることは男性にとって頭を悩ます一つの原因のはずだ。

また今はハゲているとまではいかなくても、ちょっと前髪が後退してきたり、つむじ周辺が薄かったりなど…。

髪の悩みは男性をコンプレックスの渦に陥れてしまう。それはもうアリジゴクのように登っても登ってもゴールの見えない砂丘のように。

しかし女性からすると、なんでそこまで悩むんだろう?といった感じに捉えてくれている傾向にある。もちろん中には心無い言葉で煽ってくる女がいるのも事実だが、髪が生えていることが彼氏の条件として優先している女は意外と少ないのだ。

俳優などでハゲててもかっこいい人はいる

映画俳優やハリウッドスターなど有名な方でも、ハゲている方は多い。

ただ、彼らはそのコンプレックスをものともせず、既にハゲをコンプレックスと思っていないかもしれない。

その自信が、女性には魅力的に映るのだ。

自信を持つ

ハゲであることにコンプレックスを抱いてしまう気持ちはわかる。多くの男が気にしてしまう問題だし、私も男である以上、髪が無くなったらかなり心配になる。抜け毛とかも気になってくる。

しかし、自信のない男性を見ると女性は魅力的に感じてくれないのだ。魅力が無い男を彼氏候補として捉えてくれる女はいない。

ハゲてるからなんだ!!クソバカヤロウ!ぐらいの自信を持ってみて欲しい。女性からの印象も変わるはずだ。

女が気にしていない男のコンプレックスその2:低身長

昨今のTVやSNSなどを見ていると、どうにも身長が高い男を欲する女ばかりがピックアップされがちで、低身長の男は見向きもされないぜ!諦めるんだな!ぐらいのニュアンスを持つメディアが少なくない。

それを見てしまうと、やはり日本人の平均とされる「170cm台前半」以下の身長の男性はコンプレックスに感じてしまうはずだ。

しかし、実際女性としては「身長だけで男の良し悪しを決めない」だったり「自分の身長より少しでも高ければいい」といった意見がある。

日本人女性の平均身長(20代)ですと、「約158㎝」となっている。ぎり160に届かないぐらいだ。

また、街を歩いているとどうにも身長が高い女が増えてきた印象を持ってしまうが、基本的に彼女たちの多くはヒールや厚底靴で身長を高く見せている。

だから、身長が低くても特に「俺はダメだ…」と悲観的になる必要はない。むしろ身長が低いことをプラスにするような思考を持った方が良いだろう。

また、人は権力を持っている人と対峙すると、実際の身長よりも最大で5㎝ほど身長が大きく見えるという研究もあるそうだ。

実際、「こちらが社長です」と紹介された人と「こちらが社員の○○です」と紹介された人の初対面での身長は、社長の方が大きかったような印象を持ったという人がいた。実際には社長と○○社員は同じぐらいの身長だったのに…である。

だから、身長の低い人は権力を持てるような人物になるのも良いかもしれない。

女が気にしていない男のコンプレックスその3:学歴

男のコンプレックスと言えば学歴コンプレックスも多いだろう。いわゆる学歴コンプというやつである。

あなた
自分は高卒だけど彼女は大卒…
あなた
彼女は都内有名国立大なのに、自分は地方の私立大…

などなど、自分と彼女に生まれてしまう学歴のギャップにコンプレックスで悶え苦しむ男は意外と多い。

また、「俺はFラン大だからモテねえよ…」というネガティヴな奴までいるぐらいだ。

しかし、女性からすると学歴だけで男を嫌いになったりはしない。

逆に学歴に悩み過ぎてしまうと、「プライドが高すぎる!」や、「自分を賢く見せたさすぎ!」といった意見もあるぐらいだ。

女性の中には、「高学歴すぎると話が合わない!」という人もいるぐらいだ。だから高学歴であれば必ずしもモテるというわけではない。もちろん高学歴の方が女が寄ってくる率は高いけどネ。

でも、学歴よりも結局は中身勝負なのは言うまでもないだろう。高学歴だけど中身がクソだったら女は去っていく。

女性が気にしていない男のコンプレックス/まとめ

さて、まとめよう。

男は自分を良く見せたがる。だから、コンプレックスが自分ではどうしようもないものを持ってしまいがちである。

誰しもコンプレックスは持ってしまうものだが、コンプレックスをコンプレックスだと思わなくなってくると、モテる男に近づけるはずである。なぜならあなたのコンプレックスをバカにしてくる女が視界に入らなくなり、あなたを「良い男ね!」と褒めてくれる女しか相手にしなくなるからだ。

「うわー!身長低い!」とバカにしてくる女の言葉にいちいち傷ついている暇はない。そんなバカの言う事はどぶにでも捨てておくのだ。あなたの良さを理解してくれる女の意見にだけ耳を傾けよ。

また、コンプレックスと言うのは自分だけがそれをコンプレックスに思っているだけで、他人からしたら「え?そんなことで悩んでたのか!」と意外な反応をされることが多い。

逆に、他人のコンプレックスを聞いて、「え、そんなことがコンプレックスなの!?気にすんなよ!」とあなたが思う事だってあるだろう。

コンプレックスってのはそんなものである。実際、私もコンプレックスを本当に親友だと思ってる人物だけに話した時、

友達
そうだったのか。でもお前がそんなことで悩んでるなんてわからなかったよ。あんまり気にしなくて良いんじゃないか?

と言われたことがある。

「他人からもバカにされてんだろうな…」と思っているのは自分だけだったりするものだ。

だからコンプレックスを気にする必要はない。気にしてしまう気持ちも分かるが、コンプレックスで大切な時間を消費していてはもったいない。

ぜひ、コンプレックスから悩まなくなってほしいものである。