女性を思い通りに操る!社会人のための恋愛会話術10選+α

女性との会話術

はじめに

女性はお喋りが大好きだ。会話をすることで、自分の中にある欲求を吐き出したり、また情報収集に役立てる…。男性に比べて女性は格段におしゃべり好きが多い。

モテる男性というのは、容姿やビジュアルといった外見での判断ももちろんある。しかし、実は会話が上手い男性もモテる。顔云々では計り知れない魔力が「会話」には存在するのだ。

よく、ブサイクでもモテている奴がいる。ああいうタイプは話が面白いからモテているパターンが多い。顔で勝負するのではなく、顔以外で勝負することで、女性からの人気を獲得している正しい方法だ。

女性が「話していて楽しい」、「自分のことを深く知ろうとしてくれている」と感じる事で、「あなたへの興味」から恋愛関係へ発展するケースは多い

大げさではあるが「会話を制する者は恋愛を制す」といっても過言ではない(過言かもしれないけど)。

女性を思い通りに操る会話術をわかりやすくまとめてみた。

基本的には「女性心理」、「恋愛心理学」の観点から、筆者の経験を交えた内容となっている。実践的な内容を多く含んでいるので、どんなに会話下手でも明日から使える恋愛会話術が満載だ。

ぜひ、最後まで読み進めてみてほしい。最後まで読み進めてみると、女性心理の意外な素顔もわかるだろう。

この記事の目次

モテる男の恋愛会話術その1:「詳細は後で」戦法

モテる男の会話は、「詳細は後で戦法」を多用する。ちなみに名称は今勝手に私がつけた

これは女性心理を上手く突いている会話術と言える。

「詳細は後で戦法」の具体的な内容を紹介しよう。まず、女性は「自分が思っていることを話したい」傾向にあることを把握しておかねばならない。

つまりは「あなたの結論=思っていること」を知りたいのだ。まだちょっとわかりいくいだろう。

例えば「テレビ番組の話題」をあなたと女性がしていたとしよう。

女性
昨日のあの番組見た?

という女性の問いがあったとする。それに対し、

あなた
見たよ!結構おもしろかった!

と言うのが「詳細は後で戦法」である。以下の項でより詳しく説明しよう。

「詳細は後で戦法」って、つまりどういうこと?

これはつまり、女性心理を逆手に取っている戦法だ。

女性が「あのテレビ見た?」とあなたに聞いてくるということは、

番組に対して自分が思っていることを話したい」(自分の感想)

ということになる。あなたの感想は女性からすれば二の次。もちろんあなたの感想が聞きたくない訳ではないのだが、結局は自分が思っていることを話したいのが女性だ

あなたが自分と同じテレビ番組を観ていることを確認したら、とにかくその番組について話したい…!それが女性心理。

「テレビ番組見た?」と女性に聞かれ、番組に出演しているタレントさんの豆知識や、番組の豆知識を入れる必要はない。モテない男はこれをやりがちだ。

もし豆知識を入れたいのならば、まずは自分が思っていること=結論を述べた後、女性が話し終わってからそっと入れてみるのが良いだろう。

モテる男の恋愛会話術その2:他人が褒めていたことにする

モテる男は女性を褒める。褒めて褒めて褒めまくる。

だが、ただ褒めるだけでは女性はあなたに振り向かない。

結論から先に言ってしまうと、「他人が褒めていたことにする」のがモテる男だ。

女性心理と他人の目の関係性を把握する

女性は他人からの目を男性以上に気にする。専門用語で「公的自己意識」と言う。つまり「他人からどう見られているか」を気にするという事だ。

例えば化粧をする理由も「他人の目を気にしているから」に繋がる。

女性は、対面しているあなたが褒めてくれても、嬉しいことには嬉しいのだが、面と向かって言われても実はそこまで嬉しくは無い。

モテる男は、褒めていたことを他人が言っていることとして話す傾向にある。

例えばこんな感じだ。

  • 「そういえばこの間、会社の休憩中に「○○さん痩せたよね」って言ってる声聞こえてきたよ」
  • 「廊下で誰かがお前のうわさしてたなぁ~最近可愛くなったって言ってた気がした」
  • 「誰だったか忘れたけど、お前のこと好きみたいな話してたよ」

このように、本当は自分が思っているを他人(それも誰が言っていたかは誤魔化す感じで)が言っていたように言うのだ。

女性は噂話が好きである。自分が周りから好意的に思われていることに感激し、あなたの好感度もグンとあがるはずだ。

「他人が褒めていたことにする」は、口下手にもおすすめなモテ会話

「他人が褒めていたことにする」という会話術は口下手の方にもおすすめな会話術と言えるだろう。

「他人が言っている」ということにしてしまえば、面と向かって言うのは恥ずかしかったとしても自分が好意的に思っていることも言えるはずだ。

モテる男の恋愛会話術その3:頷きポイントを知っておく

モテる男は会話中、頷く。頷くというか良い具合に相槌を入れる

頷き方は非常に簡単だ。

女性が話している時に、興味があるように頷くだけである。

これだけで女性はあなたに対し好印象を持つ。自分が話していることに共感してくれている、興味を持ってくれている!と感じてくれるからだ。

実際、頷きがない男と頷きがある男だったら、頷きがある男の方がその話題に興味がありそうに見えるだろう。

頷いてところどころ相槌を入れるだけで会話をしているように錯覚もする。こちらが意図的に話す必要なく、頷きだけで勝手に女性が話をしてくれるのだ。

口下手の方にもおすすめ!

「頷きポイントを知っておく」は口下手男性には特におすすめだ。

頷くだけなら誰だってできるし、相槌を入れることも誰だってできる。

その話題に何ら興味がなくたって、相槌を入れて話をフンフンと聞いているだけでさも興味があるように見えてくるのだから不思議だ。

もし、口下手で会話に困ってしまう方がいたら、この方法を試してみてほしい。

モテる男の恋愛会話術その4:モテる男は理論的に話さず、共感する

モテる男は、女性の言ったことに対して理論的には話さず、共感することが多い。

女性と男性で喋る内容にも違いがあると言われている。女性は感情論的に話し、男性は理論的に話すと言われているのだ。

つまり、女性と話す時は女性の感情に寄り添うように会話をするのがベストだと言えるだろう。

女性と男性の話す内容の違いをわかりやすい例で解説

女性と男性の話す内容の違いがわかりやすく出る良い例は、野生の動物映像を見た時だと筆者は思っている。

例えば、草食動物がサバンナでライオンに襲われて食べられているシーンを見たとしよう。すると多くの女性は、

女性
かわいそう…

と感じるはずだ。

しかし男性だと、

あなた
食物連鎖的に草食動物が肉食動物にたべられるのは仕方のないこと

と捉える方が多いはずだ。

女性は感情的に考えることが多いから、男性が理論的に話しているのを見ると、冷酷さを感じてしまうそうである。もちろん男だって感情的になる時もあるのだが。

モテる男は、女性の感情的になってしまう部分も把握しているから、女性の感性に合わせた話し方をすることができる。

女性は共感してほしいだけ。解決策なんて必要としていない

女性が話している内容には、極力共感することでモテる男になることができる。

女性は共感してほしくて喋っていることが多いので、共感を得るととても嬉しいのだ。

おばさんの井戸端会議をチラッとでも聞いたことがあればわかるだろう。井戸端会議は人のうわさ話などをして「へえ~大変ねえ…」と言った感じで特に何の解決策も講じず、ただただその話に共感するだけの無価値なものである。

つまり、解決策よりも共感をすればいい。

下手に「こうすれば良いんじゃない?」と女性に言うのではなく、「それは大変だったねぇ…」と同感するだけで良いのだ。

モテる男の恋愛会話術その5:女性の話を掘り下げていく!

モテる男は女性の話をどんどん掘り下げていく。

女性は自分の話をしたがりだというのを知っているからだ。女性の話を引き出してあげることで、「あなたと会話する」行為そのものに快感を得てくれる場合がある。

聞き上手はどの世代の女性でも受け入れられる。

そもそも、人間には「自分のことを話したい!」という欲がある。自己顕示欲の一種だが、相手の話を掘り下げるという会話術は、女性の自己顕示欲を満たしてあげるというメリットが強い。

基本的に、女性は「公的自己意識(周囲からどのように見られるかを意識すること)」が強いと言われている。そのため、自己顕示欲をわかりやすく顕示する人には、

女性
あの人って自分を良く見せたがりなのね…

と批判する傾向にある。しかし、そんな女性にも自己顕示欲はあることを忘れてはならない。モテる男は女性の自己顕示欲を上手い具合につついて発散させるのだ。

それが、「女性の話を掘り下げていく」という会話術につながるのである。

女性の話を掘り下げることで、好みも分かるというメリットが!

女性の話を掘り下げることで、女性がどんなものに興味が合って、どういうものが好みなのかを知ることが出来る。

筆者の具体的な例を述べてみよう。

その女性は音楽が好きだと言う事で、フムフム話を聞いてたら洋楽に足を踏み込みたい…的な話をしてくれた。

そこで筆者はおすすめの洋楽CDをプレゼントしてあげたら、とっても喜んでくれたのを覚えている。

女性の話は自分のことを話してくれる場合が多い。そのすべてが女性の心を掴むポイントになりえるのだ。

モテる男の恋愛会話術その6:女性が関心のある話題を常に仕入れる

モテる男は、女性が関心のある話題を常に取り入れる。

つまりはトレンドに敏感になることが大切だという事である。

モテる男は、もちろん話が上手いとか、面白いとか…そういう側面もある。

しかし、一番大切なのは女性のニーズをどれだけ満たせるかではないだろうか。

ガンダムに詳しくない女性に、いくらガンダムの面白い話をしても、

「面白く無いなぁ」と思われてしまう。

女性のニーズを知り、どんなことが今トレンドなのかを知ることで、トレンドに敏感な女性のニーズを満たすことが出来るのだ。

女性のニーズを知りたいときは、やはりInstagramなどの女性に人気のSNSを使用してみるのがお勧めだ。

モテる男の恋愛会話術その7:一緒にいて心地良いと思われることが大事!

モテる男は、「一緒にいて心地良い」と女性に思わせることができる。

つまり、男性だけがベラベラ喋るだけでもなく、かといって会話が滞ってしまうような状態でもない。

女性の良さを引き出すことが出来る…。それがモテる男である。

女性
この人と一緒にいると、自然と話したくなっちゃうなー

と女性に思わせるには、女性のちょっとした悪いところを冗談っぽく言うのも良い。

あなたがちょっとだけ悪いところをつつけば、それだけで良好な関係性が築けるはずだ。

モテる男の恋愛会話術その8:笑顔は大事!

モテる男は、会話中も笑顔を絶やさない

笑顔でいるだけで、あなたの周辺がなぜかハッピーになるのだ。

笑う門には福来るというように、笑顔には女性の心を吸引する魔法がある。これはマジである。

特に話が上手いわけでもない男性が、女性をサシ飲みに誘っても断られない理由

筆者の知り合いに、特に話が上手いわけでもなければ顔が良いわけでもない(めっちゃ言うじゃん)男性がいる。

その男は、なぜか女性をサシ飲みに誘っても断られることがない

なぜなんだろう?と筆者なりに分析したところ、その知り合いは女性と話す時、いっつも笑顔なのだ

笑顔で女性の言う事をちゃんと聞いて、聞くだけじゃなく自分の話も織り交ぜるのが人気の理由だと知ったのだ。

この男を見習って笑顔を心掛けるようになってから、私も女性ウケが良くなった。笑顔の破壊力はすさまじい。

モテる男の恋愛会話術その9:「可愛い」と冗談っぽく言う

モテる男は、女性に「可愛いじゃん笑」と冗談っぽく言う。

冗談っぽく言う事で、女性もリアクションがとりやすいのである。

女性
もうー!絶対嘘じゃん笑

なんていう突っ込みを入れてくる女性もいるぐらいだ。

女性があなたに突っ込みを入れることで、「突っ込みを入れられる関係性」を構築することができる。

突っ込みを入れられる関係性を構築できるということは、女性の素の部分をさらけ出してもOKな関係になれたということに他ならない。

1つの信頼関係が結ばれた証にもなるだろう。

男性と女性の壁を壊すのは、実は何でもない悪ふざけなのかもしれない。

しかし、やりすぎると嫌われる可能性があるから注意が必要だ。軽い冗談でも笑って許せる関係性を構築するためには、ある程度の会話術が必要になる。

例えば先ほども紹介した「笑顔」と一緒に冗談を言う…そしてわかりやすい冗談だと言う雰囲気を醸し出す…。この辺はマニュアル通りではなく、実践をしてコツをつかむしかないだろう。

モテる男の恋愛会話術その10:知識を披露する!

モテる男は、自分が持っている知識をそれとなく解説する。

例えば、えのきだけの袋を開けた瞬間に匂いを嗅ぐと、イチゴジャムの匂いがするとか…(トリビアでやってた)。

111111111 × 111111111 = 12,345,678,987,654,321になるとか…。

トランプ一式の並び替えには、80658175170943878571660636856403766975289505440883277824000000000000通りあるとか…。

女性と会話している中で、自分が知っている豆知識を披露できるような状況なら、自然にスッと豆知識を入れられるのがモテる男になれる秘訣である。

例えば、あなたが女性とトランプで遊んでいて…

誰でも一度はトランプで遊んだことがあるだろう。

女性とトランプで遊んでいて、女性が次のように言ったとしよう。

女性
トランプ、ちゃんとカード揃ってる~?

そこで、あなたはすかさず次のように言うのだ。

あなた
そういえばトランプ一式の並び替えって、80658175170943878571660636856403766975289505440883277824000000000000通りあるらしいよ
女性
ほえーすごい

こうなればもうモテる男だ。

女性が知らないことをサラッと披露することで、女性の関心があなたに向くはずだ。自分よりも高い能力を持っている人間に対して、思わず敬意を払ってしまうのが人間である。

モテるためにはどうすればいい?

モテるためには、モテ会話だけではどうにもならないことがある。

女性は、顔の好みや性格の好みなど、細かく好みが別れているからだ。

彼女にしたいと思っている女性の心理を深く探るためには、モテ会話だけでは力不足と言えるだろう。

モテる男は身だしなみから!

モテる男はまず身だしなみを整える。いわゆる清潔感と言うやつだ。

人は見た目が9割とも8割ともいわれている。中身は仲良くなってから発揮すればいい。

女性にモテたいときはまず外見を整えることが大切だ。

また、女性は男性のファッションで男性を評価する傾向にあると言われている

そもそも女性は「地位の高い男性とお付き合いしたい」という想いがあるため、地位の高さを知るための目安としてファッションを重視するのだと言われている。

そのため、ファッションを制する者は恋愛を制す…と言っても過言ではないのだ。

自分を出していこう!

モテる男はとにかく失敗を恐れない。

失敗したとしてもすぐに水に流せるぐらいの強い心を持っている。

実際、女性に嫌われたところで死ぬわけでもない。

だから、どんどん自分の個性を出すことがモテる男になるための秘訣である。

女性を思い通りに操る会話術/まとめ

さて、まとめよう

今回紹介したことをザっと振り返ってみよう。

  • モテる男は詳細を後で話す!
  • モテる男は他人が褒めていたことにする!
  • モテる男は頷くべきポイントで頷く!
  • モテる男は女性の話を理論的に解釈せず、共感することが大事!
  • モテる男は女性の話を掘り下げることのメリットを知っている!
  • 女性が関心のある話題を常に仕入れるのがモテ男!
  • 女性に、一緒にいて心地いいと思わせるのがモテ男!
  • どんな人でも笑顔があれば大丈夫!
  • 「可愛い」と冗談っぽく言えるかどうかがモテ男のポイント!?
  • さりげなく知識を披露しよう!

モテる男はやっぱり、女性心理を把握することから始めるべきだと筆者は思う。

今回紹介したモテる男の会話術も、女性が喜んでくれるポイントを把握しているはずだ。

女性を思い通りに操りたいのであれば、女性心理を把握しなければならない。

女性心理を把握したうえで、どのような会話をすれば自分が思う行動をとってくれるかを分析する必要がある。

例えば、女性は共感を得たい生き物だから、共感してあげることで好感度がアップするとか。

そういう、知っているけれど意外とできないことをこまめにやっていくことで、徐々にあなたへの好感度もアップしていき、最終的にはモテ男になっているはずだ。

ぜひ、モテる男になってほしい。

では、最後まで読んでいただきありがとうございました。